夜間全然寝れなくて、死んだら異次元に行けるんではないか、というバカな空想に浸ってしまう私です。

さて、今シーズンのドラマ、私は結構拝見しています

私は何気に「カラマーゾフの兄弟」にハマってます。

原作はロシアの作家、ドストエフスキーの長編小説。
私は、過去、ドストエフスキーの作品を拝読した事がありますが、登場人物の名前がややこしい上、話相手によって同じキャラクターが違う呼称で描かれたりするので、「登場人物メモ」をつけながら読まないとわからなくなるという・・・

そんなややこしい小説の日本版がドラマで放映される。
・・・らっきぃ~

まぁ、国が違うのでストーリーが違うのは否めないかもしれませんが、それでも、ドストエフスキーの人間のゆがんだ感情が描かれていて、私は結構 好きです。
そして、CM1のあとに必ず放映される日産のCM「バカリーズムの兄弟」。
・・・結構、目が釘付け状態になってしまっています

バカリズムが斉藤工の真似をするとこうなるのかぁ・・・みたいな

このCMは最後に二択が用意されており、視聴者のリクエストによって次回のCMの内容が決まります。
私はどちらの内容であっても観たいので投票はしないのですが・・・

ドラマ「カラマーゾフの兄弟」はあまり気の進む内容ではないかもしれませんが、CMは観て欲しいなぁ~
