ちょっと残念な「クレオパトラな女たち」 | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、おはようございます晴れ

思いがけず早起きしてしまった私です・・・ぐぅぐぅ

早いもので明日から6月なんですね・・・。
・・・無職でいる事に慣れてしまっている自分が ちょっと怖いです・・・ガーン

今朝、お花を撮影しました。
川中小町の突然失職日誌-0531
 お花のカタチを残したいと思いややアップ。

 ・・・う・・・・・・むむっ

 ・・・精進します爆弾

















さて、昨夜TVドラマ「クレオパトラな女たち」を拝見しました。
・・・8回で放送打ち切りだそうですね。


このドラマ、私は 最初の2回、拝見しておりました。

が、どうしても外観の美醜にばかり囚われる女性キャラクターたちの言動についていけず、観るのをやめてしまいましたしょぼん


打ち切りを知り、昨夜久しぶりに拝見しましたが、正直、最初からMCを入れる等、伏線で主人公・峯太郎(佐藤隆太氏演)の心の移ろいや、主人公の同居人・裕(綾野剛氏演)の心の声を入れる等、工夫されたら良かったのに、と残念に思いました。


・・・キャスティングが良かっただけに惜しまれる作品でした。