アイディアの浮かぶ場所「4B」とは | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、おはようございます。

今夜は「ケータイ大喜利」だぁ~!と思いながらベッドで横になりながら書いた文字の判読に苦労する私です・・・爆弾



さて、以前 何かの記事で拝見しました。


アイディアの浮かぶ場所4B。

Bed(就寝中)、Bus(移動中)、Bar(飲み屋)、Bath(入浴中)の4ヶ所だそうです。



皆さんは当てはまりますか??




Bed(就寝中)ぐぅぐぅ

私は以前からやっておりましたが、「ケータイ大喜利」のオチが浮かばない時はメモとペンを枕元に置いて目をつむり、ふっと浮かんだ言葉を書きなぐっております。
・・・暗闇で書くので昨夜同様、明朝、残念な「象形文字」の羅列が判読出来ずに終わっておりましたが・・・爆弾



Bus(移動中)バス

・・・通勤していた頃はメモとペンはすぐ取り出せるカバンのポケットに入れ、お題の確認が常に出来る様にしてました。
人間観察が出来てあるあるネタは浮かびやすかったですねニコニコ



Bar(飲み屋)カクテルグラス

・・・これはピンときません・・・むっ
一人飲みで楽しく過ごしていましたが、他人のネタを拝借する?という事でしょうかねぇ??
・・・大阪という土地柄だからか、皆さん非常に面白おかしく話題を提供下さいますから・・・。
・・・しかし、他人のネタで勝負したく無いですねぇ・・・あせる



Bath(入浴中)温泉

そういえば、文具コーナーには濡れても大丈夫!というメモが発売されていますねメモ
・・・しかし、私はそのメモ一冊使い切るだけのアイディアを入浴中に思いつく自信がございませんドンッ
よって、購入に至らず、入浴中は専ら「シャンプーの買い置き大丈夫だっけ」とか「あ、排水溝の掃除しよ」とか 日常生活の事しか考えておりません・・・汗




・・・さて、皆さんにはよい発想場所に心当たりが出来ましたでしょうか?

私はもっかいベッドに横になって考えよっかなぁ!?ドンッ