最寄のガソリンンスタンド閉店・・・ | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、おはようございます晴れ

昨夜からの鼻水に非常に悩まされている私です・・・カゼ
・・・多分、外で花粉を払わなかった洗濯物を屋内に入れてしまった為だと思います・・・しょぼん


さて、最近、私の住居近くのガソリンスタンドが閉店してしまいましたショック!


・・・交通量が多いT字路にあったので入りにくいだろうなぁ、とは思っていましたが・・・。


かなり残念です。

東日本大震災で知ったのですが、ガソリンスタンドは耐火性に強い構造になっている為、大阪のような建築物が多く、火災の被害が多い都市部では一時避難場所として最適なんだそうです。

・・・そのガソリンスタンドは現在、マンションの建設が進んでいます。

・・・もしも!と想定して近所を散策しますが、市の指定避難場所へ移動するには小さな川を二つ越えねばならない私は、未だどこに避難すれば良いか 考えあぐねておりまする・・・。