エステのトラブル・・・多いようです | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんわ。

今日は帰宅時の電車が空いており、明日休日だからゆっくり帰宅する人が多いのかなぁ・・・などと考えながら明日の出勤の仕度をしようとしている私ですしょぼん


さて、先日拝見した報道をご紹介したいと思います。


違法エステ、美容トラブル…「キレイになりたい」に落とし穴
産経新聞 3月18日(日)12時22分配信

「むだ毛のないつるつるの肌になりたい」との願望を持つ女性に対し、無資格で光脱毛機を使って脱毛する医療行為を行ったとして、大阪府警生活環境課などが医師法違反容疑で、エステティックサロン経営会社「エアフール」の経営者ら3人を逮捕した。

<中略>

 ■「エステの脱毛は全て違法」

形成外科医などでつくる日本美容医療協会の事務局長で原口和久医師は方法にかかわらず医師以外が行う脱毛行為自体が違法だと指摘する。原口氏によると、知識がないまま光線を照射した脱毛を行う場合、皮膚組織の表面だけでなく内側からやけどする危険性が高いという。原口氏は「エステが、違法である脱毛をうたった広告を出すことで、世間の勘違いを助長する」と述べる。

「安全性や技術の高さを考えたら病院に行きたいと思うが、料金の面でエステ店を選んだ」と語る大阪市内の主婦(27)は、2カ月に1回のペースで同市内の脱毛専門のエステ店に通う。店ではレーザー機器の施術を受けるが、契約当初にやけどや炎症になっても責任を負わないという誓約書にサインした。それでも料金の安さが魅力だったという。
店側からは永久脱毛には2年かかると説明を受けたが、原口氏によると「永久脱毛は毛乳頭を破壊しなければあり得ないのでエステ店での『永久脱毛』は違法」という。

 府警の捜査関係者は「危険性を知らなかったり、危険かもしれないと思っても医療機関に比べ安価なエステ店で脱毛する女性は後を絶たない」と話す。

<後略>




・・・女性にとって脱毛はかなり身近にありますよね。

かくいう私も脱毛経験者ですあせる

記事はレーザーを使用したものですが、私は毛穴に直接針の様なものを差し込む「永久脱毛」を致しました。
30万円かけ結果、完了しませんでしたプンプン

脱毛したはずなのに生えてきます。

そして施術当時、酷いハプニングがありました。

施術して帰宅後、まるでカミソリで切られたような痛みが走り、恐る恐る見てみると・・・ブラウスが血で濡れ、毛穴という毛穴から出血していました叫び

結局、クレームを言いにお店に行くのに数日が経過してしまい、その頃には痛みと止血の為に自分で購入した市販の塗り薬を駆使して出血が止まっていましたので「記録写真」を撮られておしまいドクロ

・・・治療費も何もありませんでした。


私はこの記事を拝見するまでは 若い方に お洒落を楽しむ為の一つの手段として 脱毛もありだとお勧めしておりました。
しかし、今は・・・簡単には言えませんむっ

もし、脱毛をお考えの方がいらっしゃれば 契約前にトラブルが起きた際の補償を確認した方がいいかもしれませんシラー