来週の今頃はもぉ2月かぁ・・・と寒さに震え中の私です・・・

さて、本日の朝、世界経済フォーラムのダボス会議での渡辺謙氏のスピーチを少しだけ拝見致しました

その内容で心にズッシリときた言葉がありました。
・・・ウロ覚えで恐縮ですが

「絆」という文字は漢字で「糸」と「半分」と書きます。
「糸」は日本では縁をつなぐという表現に使われます。
「絆」は「糸」のもぉ「半」分が誰かとつながっているという意味です。
・・・深い・・・

この部分を渡辺謙氏は英語で話されました。
日本語で語れない内容は英語でも話せないですよね。
このスピーチを聞いて なぜか私は、意味の無いものはこの世の中には何も無いのではないか、と感じました。
きっと、私の今の悩みはこれから先 意味を与えてくれるものになるでしょう。
きっと・・・
