全面カラー広告ドットコム@中日新聞 -4ページ目

2011年3/27

全面カラー広告ドットコム@中日新聞-中京
中京テレビ の「新番組ZIP!が4/1にスタート」


全面カラー広告ドットコム@中日新聞-メ~テレ
メ~テレ の「ドデスカがリニューアル」


この日は震災から3度目の日曜日
一面トップは「福島第一原発 2号炉から海に水か」
海水から濃度限度の1250倍の放射性物質が検出され、2号炉から水が漏れ出した跡があると伝えられた

ほかの見出し
「自主避難圏1~2万人」…自主避難をうながしている20~30km圏内の住民のうち、1~2万人がまだ避難していないと伝えられた
「東電、プルトニウム未分析」…漏れ出した3号機の水について、プルトニウムの検出分析はこれまでしていなかったと東電が発表
「がれき撤去本格化」…財産価値のないものは直ちに撤去、価値判断が難しいものは公示した後、わからなければ撤去と、再建作業の円滑化を促す指針を政府が発表

2001年3/26

全面カラー広告ドットコム@中日新聞-5面

セダークレスト の「デュオモーションズ」

全面カラー広告ドットコム@中日新聞-6面

ブラザー工業名古屋市科学館 (新プラネタリウム)「Brother Earth」


一面のトップは「3号機ないの水漏出か 配管不具合の恐れ」
作業員の被ばくから、水は原子炉内から漏れた可能性が高いと発表された。被ばくした3人のうち、2人は内部被ばくの恐れもあると伝えている

ほかの見出し
「夏場所通常開催断念へ」…5/8が初日の初場所開催を見送った。ただし、技量審査として取組は無料で一般公開する案も
「長野一家3人強殺に死刑」…10年3月に長野市で起きた一家惨殺事件。長野地裁が主犯の松原被告に死刑判決。
「避難所に24万人」…東日本大震災から2週間で各数字を発表。当日現在、警察庁のまとめで死者は1万102人、行方不明者1万7153人と発表された。

2011年3/25

全面カラー広告ドットコム@中日新聞-6面
バンダイ の「ベビラボとブロックラボ」

全面カラー広告ドットコム@中日新聞-5面
ABC MART の「Beauty Walkほか」新商品

全面カラー広告ドットコム@中日新聞-12面
MOZO WONDER CITY の「モゾバースデイパーティ」


東北大震災から15日目
一面のトップは「作業員3人が被ばく」
福島第一原発の3号機で作業にあたっていた協力会社社員が、建屋内の水溜りで被ばくしたと伝えた。

ほかの見出し
「加藤被告に死刑判決」…08年、秋葉原での無差別殺傷事件の被告が死刑判決に。東京地検が判決
「栃木、茨城も基準値超え」…水道水の放射性物質基準値超えが拡大
「被災地積雪の恐れ」…冬型の気圧配置が強まる
「12知事選39人立候補」…三重県は3人、東京は11人など、立候補者が続々
「セ・パ来月12日同時開幕に」…世論の批判、選手会の意見などを受け、セ・リーグも開幕を延期