どうも、ケイです(*´ω`)
ウイルス性胃腸炎のため、瀕死状態でした(笑)
実は、今もまだ完治してないんですが、
何となくブログ書きたくなったので、書きます。
特に内容は無く、テキトーに書くので、
そのつもりで読んで下さい(笑)
(とか言いながら、書いたら、
意外と重要な内容になりましたw)
ここ1週間くらい、ずーっと下痢がひどくて、
頻繁な時は、30分に1回くらいのペースで
トイレに引きこもってました。
寝てる時も、お腹が痛くなるので、
なかなかゆっくり眠れなかったです(笑)
医者に行くと、
「ウイルス性胃腸炎のため、特効薬的なものはありません。」
と言われ、気休め程度の薬(整腸剤)をもらって、
自然に治るのを待ってました(待ってます)。
今はだいぶ良くなって、Youtubeの色んな動画を
ザッピングしてます(笑)
それで、ブログについても色々と考えてたんですが、
ちょっと更新頻度を落とそうと思います。
実は、「毎日書いてるから、書こう」という一貫性が
ある意味、ひとつの理由になってブログを書き続けてる
部分がありました。
だけど、今回体調を崩してそのペースが崩れたことによって、
それを「やめよう」と思いました。
丁度良い機会だなと思ったのです。
ただ、別にブログ更新をやめるわけではないし、
ネット上に自分のコンテンツは作っていきたいので、
何もしなくなるわけではないです。
ただ単純に、
「更新頻度を落として、別のものを作ろう」
というだけです。
個人的に、勉強法の『理論書』とか書きたいなと思っています。
ブログをやり始めたのは、「文章力を上げたい」という
理由が一つあって、1年間くらい書き続けたことによって、
ある程度は書けるようになったので、そろそろ別のことしようかな、と。
音声撮っても良いし、教材作っても良いし、
何でも良いんですけど、その辺は気分で決めつつ、
マイペースにやっていこうと思っています。
今までは、若干「修行モード」でブログ記事を更新していましたが、
これからは気分ベースでの更新になると思います。
もちろん、受験生を応援する気持ちは変わらないので、
安心して下さい(^_-)-☆
休んでる間にそんな心境の変化がありました。
そんなわけで、ちょっと気分に任せて書きましたが、
まだ、完全復活してないので、引き続き安静にしてます。
それでは、また(´ω`*)b
最後まで読んで頂きありがとうございました。
質問・感想・相談はご自由にどうぞ。
↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆