「不満」があなたを進化させる | 大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

"参考書で独学する"という非常識で効率的な「勉強のやり方」を徹底的に解説していきます。
また、人生全体の「生き方(人生観)」や、勉強の「本質的価値」についても伝えていきたいと思います。



※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に

アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。


リアルタイムでの配信は、

今後メールマガジンにて行っていく予定です。

 

登録はコチラからお願いします(もちろん、無料です)。

http://urx.blue/OieZ




――



ヒカリ



今の自分に不満がある時に思い出して欲しいのは、



「現状への不満」は、自分に期待している証である



ということです。


あなたは、今の自分に不満を感じているでしょうか?


もし、「ハイ」と答えるなら、「おめでとうございます」と言いたいです(笑)


なぜなら、あなたはもっと良くなれるからです。


心のどこかで「自分はまだまだやれる」「もっと上に行ける」と思っているからこそ、不満を抱くのです。


不満を感じてる状態というのは、表面上は「苦しさ」や「歯痒さ」があるかもしれません。


でも、それは「進化・向上」のサインです。


あなたは必ず殻を破れます。


やるかやらないかはあなた次第ですが、諦めるのは勿体なさ過ぎます。


その先には、さらにレベルの上がった「あなた自身」が待っています。


「現状への不満」や「強烈な願望」は、未来の自分からのメッセージです。


「早くこっちへ来いよ!」「お前ならできるぞ!」と言われているのです。


その声に従って、不満という「やる気エネルギー」を上手く利用していきましょう。



最後まで読んで頂きありがとうございました。



質問・感想・相談はご自由にどうぞ。


↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ 
にほんブログ村  


 
大学受験ランキング