「言い訳の渦」に飲み込まれるな! | 大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

大学受験のリアルー合格したいなら、予備校に行くな!-

"参考書で独学する"という非常識で効率的な「勉強のやり方」を徹底的に解説していきます。
また、人生全体の「生き方(人生観)」や、勉強の「本質的価値」についても伝えていきたいと思います。



※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に

アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。


リアルタイムでの配信は、

今後メールマガジンにて行っていく予定です。

 

登録はコチラからお願いします(もちろん、無料です)。

http://urx.blue/OieZ




――




渦



結果が出せる人というのは、



「怠惰な自分」に打ち克つ



ことができる人です。


人間なら誰しも、やるべきことに対して「面倒くさい」と思うことがあります。


本当にやらなければいけないことほど、面倒なものです。


それが人生です(笑)


変わるためには、面倒なことを乗り越えないといけないのです。


「明日やればいいんじゃないか?」「そんなに頑張る必要があるのか?」・・・、目標達成の過程では必ずと言っていいほど、こういった思考が出てきます。


でも、こういう言葉が浮かんだら、下手に思考を続けないことです。


なぜなら、人間は何だかんだと理由を付けて「やらない」という結論を導いてしまうからです。


怠惰な思考の渦に飲み込まれそうになったら、「とにかく、やれ!」「つべこべ言わずに、やれ!」という言葉を思い出して下さい。


紙に書いて貼っておいても良いです。


考える前に、行動です。


本当に疲れてて頭が回らない時以外は、前進あるのみです。


怠惰な自分の「言い訳」をはじき飛ばして、「自分との闘い」に勝ち続けていきましょう。



最後まで読んで頂きありがとうございました。



質問・感想・相談はご自由にどうぞ。


↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ 
にほんブログ村  


 
大学受験ランキング