(昨日の続き)


中曽根元総理が到着され、拍手でお迎え。

早速に集合写真の撮影。180人もの人の為、

2階からの撮影で、非常に小さい写真。


生涯修行・邦道の日々是好日-集合写真

(私は看板の末次の末の文字の下、少し左。

     剃髪の頭)


次に主催者あいさつ。

森高(愛媛県元系議会議長)さんで、

彼は、顧問の葬儀の時の司会者。


生涯修行・邦道の日々是好日-森高


毎年2月に沖縄国際センター(JICA沖縄)に建つ

末次先生の胸像を清掃しており、

その時の参加者で10回忌に当る今年、

「学ぶ会」を実施することを計画していたが、

3月11日の大震災で開催を躊躇していた。

宮城県他被災地の同志と語らい、「参加できる」、

とのことだったので開催に漕ぎ着けた。

この政治状況の中で、末次先生ならどう動かれる

だろうと思い、声を思い起こしながら、

共に語り合う会にしたい。とあいさつ。


生涯修行・邦道の日々是好日-会場の奥様
   (主催者挨拶を聞かれる奥様・中央一番手前)


次に主賓で葬儀委員長を勤められた中曽根元総理。


生涯修行・邦道の日々是好日-中曽根


官職に就かず、一介の野人として、

一国家の国民として、全力を尽くした人で、

その主張は心から受け入れられる、そんな人であった。

日本人のみならず外国の人にもこの心が通じた。

ロシアのプリマコフ元首相に般若心経を軸にして

贈ったら、彼は家に飾っていたことでも分かる。

多分般若心経は彼には全く理解できなかったと思う

のだが、末次先生からの贈り物として何よりも

大切にしていた。

末次先生はそれだけの人格力を持っていた。

自分の誠と愛国心をもって事にあたってきた

末次先生に心からの敬意を表する。

日本国民を代表する大きな仕事をした。

誠に見事な人であった。戦後稀に見る国士であった。

今の日本に一番欲しい人である。

心からご冥福をお祈りする。

と顧問の生き様を絶賛された。


次に小池百合子(自民党総務会長)さん。

司会者は本来なら与党議員から先にごあいさつを

いただくべきだが、・・と前置きをしての登壇。


生涯修行・邦道の日々是好日-小池


末次先生が父(小池勇二郎さん)と

1959年に中東・アフリカを10数カ国を周り、

青年海外協力隊の構想を立てた頃からのお付き合い。


末次先生にいただいた手紙を大切にしている。

キャスターから参議院への出馬の時も、

衆議院選挙に臨むときも、

何時も相談してご指導を仰いでいた。

先生はお前のは相談でなく報告だ、などと

いいながらも何時も暖かく指導してくださった。


父とはいつも国家に関する議論をしていた。

今の政治の姿は、末次先生に本当に申しわけない。

しかし、末次イズムは若者にシッカリ受け継がれている。

末次先生からエネルギーをいただいて

これからも頑張りたい、旨を表明された。


(少し長くなったので、続きは後日、紹介したい)


今日も、皆様に幸せの多い日でありますように・・・・


感謝・感謝・・・・合掌・・・・