材料運び最後の砦、

運び残していたウォールナット厚板。

 

幅50㎝厚さ50㎜長さ2.5m。

体積62,500立方センチメートル。

比重は0.62

よって一枚38kg.

 

全部で10枚。

 

身体には軽いよとよく言い聞かせて

今日は朝から最後の材料運び開始。

 

材料を置いている作業場から

材料置き場までおよそ50m。

 

材料置き場から20mの所までは

車で運べるのですが

その先は人力。

 

ひとりの人力ではさすがに38㎏は重く

3枚運んだところで息が上がる。

 

そこでいつもの??疑問が湧いてくる。

(子供か!)

 

それは重力の不思議。

どういう理屈?

 

地球はものすごいスピードで自転していて

(北緯35度あたりではおよそ時速1500キロ)

凄い遠心力が働いてもよさそうなものですが

なぜか地球の中心に引っ張られる。

 

そしてその重力が生まれる仕組みは

いまだに解明されていないときた。

 

そんなことを考えると

まだまだこの世の仕組みは

分からないことだらけで

 

この広大な宇宙の中の

小さな一惑星の人間という種族は

宇宙の歴史の中では

まだまだ赤子にすぎず

 

本当は宇宙には

もっとシンプルで強力な法則・仕組みがあって

まだ人類がそれを見つけていないだけで

(見つかっているけど隠している?)

 

量子的な視点からみると

人間がまだ解明したり

利用できていないことはあきらかで

 

そしてそれが見つかり

正式に公になったあかつきには

素晴らしい未来があるのかもしれないな

とひそかに考えたりしています。