
今日も分刻みのスケジュール 

昨日駅周辺を何度も歩いて、松山は金沢、広島とは違って 喫茶店がたくさんあることがわかった

しかも朝 5時からオープンしているお店まである

そこそこ寂れた駅前ではあるけど、喫茶店は充実してて、朝ご飯はどこで食べようかと選べる余地があることに ちょっと感激 

早々とチェックアウトして 荷物をフロントで預かってもらって出発

まずは モーニング 

ゆで卵が欲しいところだけど 贅沢言っちゃいかん

かなりボリュームあって満足

で、今日はレンタサイクルで観光するつもりだったのに、貸し出しのところが閉まったまま〜
待ってる時間もないんで、路面電車に乗って出発
松山城へ〜〜

大街道で降りて少し坂を登るとロープウェイ乗り場がある。
サキちゃんが乗ったやつね・・
でも我らはロープウェイよりもリフトを選択

5分ほどで到着

坂の上の雲だね〜〜





松山城なり
この天守閣をバックに撮影ポイントがありまして、そこで記念撮影しようと近づいてみると、 観光案内をする地元のボランティアらしきおじちゃんが、案内中の旅行者の記念撮影をしてて順番を待ってると、写真を撮り終えたおじちゃんがおもむろにワシらの方を振り返って、笑顔で「アイム ソーリー」と言って手を振りよった


(お先に失礼 とか 待たせてゴメンね と伝えたかったと思われる・・)
完全にワシらのこと中国人と思ってるやん〜

唖然としたけど 後からオモロくて 笑いが止まらんかった

今度すれ違ったら「ニイハオ〜」って言ってやろうか

松山城の思い出は 「アイムソーリー」
松山市民会館でございます 

あ〜 昨日に戻りてぇ〜〜

爆笑 松山城をあとに そそくさとリフトに乗って下山

リフトで登って来る人たちをすれ違いながら見てると みんな足をブラブラ歩くように動かすのね・・ ほとんどの人が同じ動きしてて笑った
これは リフト あるあるだわ〜〜
大街道 商店街
少し散策してひと休み
このあと行きたかった神社もあったけど、時間が中途半端で断念

レンタサイクル出来なかったせいで予定が狂ったわよ 

もう帰らねば 
