ライブ In 松山 | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

路面電車に乗って 松山市民会館へ〜


ツアトラ  おるおる〜
{1B4E2E11-35E5-49EA-845F-A2E677B32DBB}
ライブ前なのに もうこんなに真っ暗 

季節の移ろいを感じますな

9月の金沢ん時は まだまだ明るかったのに〜

会館の外観も暗すぎて全くわからねえ


けど、会場内は熱気でムンムンだわ

残念ながらモニャモニャはsold out
この時間なら 当然か・・


今日の座席は お2階の中央で 広島よりもだいぶ近い感じ 




そして 本日のセットリスト


11月10日 松山公演 セトリ

 

01. みなと

02. 恋する凡人

03. 日曜日

04. 運命の人

05. コメット

06. チェリー

07. ビギナー

08. アカネ

09. グリーン

10. 子グマ!子グマ!

11. バニーガール

12. ヒビスクス

13. モニャモニャ

14. ロビンソン

15. 楓

16. 醒めない

17. けもの道

18. トンガリ'95

19. ハチの針

20. 8823

21. こんにちは

 

EN1. スパイダー

EN2. ナサケモノ

EN3. 野生のポルカ



今日は客電が落ちる前から 会場内アンコールの時のような拍手が始まって 盛り上がる
立見席もいっぱいだった。

周りの客の年齢層は高い感じで オッチャンが結構多い


マサムネさん 髪がだいぶ伸びてらっしゃるわ
けども、相変わらず可愛いいよ  
声の調子は良さそうだ


今日の会場は音響も良い感じで、声も綺麗に聞こえる


コメット が毎回今ひとつ印象に残らずで、今日は集中して聞こうと決めていた。
今までで1番声が綺麗に伸びててやっぱり上手かった〜


ビギナー の最後の 「幼い頃の魔法〜〜」からの静かな演奏のところで マサムネが暗闇の中で光のカゴに入ってるような演出がメチャ良かった〜
今まで気付かんかったわ〜
神様 かと思ったわ〜〜


今日は久しぶりのチェリーだった。


けど、ついに夢じゃないが外されてしまったた(//∇//)
パトリシア  ショーック  

  でもきっと大丈夫   まだ聞けるチャンスは残ってる・・


初めてのハチの針は・・
う〜〜ん 思ったよりも乗りにくいのは 何故に
わてら2人カラオケの時に異様に盛り上がったけど そのせいか     このギャップは ・・
でも今回はこの曲を1番の楽しみにしていたから聞けて良かったっす


運命の人 の時 最初マサムネがアコギ一本で歌ってる時にてっちゃんが一緒に口ずさんでて、サキちゃんもずっと笑顔で、みんながとっても楽しそうだったのがすごい良かったな〜


双眼鏡でガン見してるとマサムネさん結構歌いながら二階席を見てることも多い 
「私を探しているのね  マサムネ〜〜」
と、 止まらない妄想 

 
けもの道は 松山の日の出〜〜

ポルカは 
飛び回りたい〜  瀬戸内の空を〜
でした・・



心に残る MCです

マ: 今日は平日のお忙しい中 スピッツのために時間を割いていただいてありがとうございます。

寒いですね〜

でも週末くらいからは暖かくするみたいです。
  ・・・  「する⁇」・  (苦笑い)


今日は楽しい夜にするんで・・(手をひらひら)
「任せろ」  👍 (右手はこのポーズ)


曲が終わって、会場のあちこちからマサムネ〜〜の叫び声が飛び交うと
「あいよ」 と珍しくこたえるマサムネが超 可愛いかった


マ: 昨日香川でうどん食べて、バスに乗って3時頃にこっちに着いて、映画でも見に行こうかなと思ってね、福岡で道路が陥没したじゃないですか、
あれを見てみんなが「新ゴジラ」だって言ってて俺以外メンバーみんなあの映画を見てて俺だけわからないから話ができなくて。
そんでネットで調べたら衣川ってところの映画館でまだ新ゴジラがやってて、行き方とかまで調べたんだけど 大統領選挙の結果が気になって結局行けなかったんです(笑)
でももう今日で上映が終わりなんですよね〜
「みんな 今から行く?」


マ: 新しいアルバムが出て、色々テレビにも出させてもらってね、
みんなを驚かそうと思って、曲の途中から歌い出してみたりしてね・・

テ: ものは言いようだね〜

マ: 浜崎あゆみさんとかJソウルブラザーズとかすごい人ばっかの中に俺らシロウトが混ざってるみたいだよね。

ナオトインティライミのコミュニケーション力はすごいなといつも思うんだけど、出演者みんなと仲良く話してるんだよね、それもちっとも厚かましさがなくてね。
だから今度からナオト君の後ろに付いて話に入ればいいんじゃないかな。
「うん  俺もそう思うよ」 とか後ろから言って(笑)


マ: 最近は近くよりも遠くの方がよくみえるんだぜ~  2階の人元気〜〜

客: イェ〜〜イ

マ: 1階 後ろの人〜〜
 
     前の人〜〜

    前か後ろか自分がどっちかわからない人〜〜

客:  笑いながら イェーイ


本編最後の方のMCで

マ: 最近テレビで草野仁さんが宣伝してるオルニチンのしじみパワーが気になって、
薬じゃないから これに効くとか言っちゃダメなんだって。だから「朝がいいんですよ〜」とか言っててね。

で、それ見て同じようなしじみパワーのサプリメント買って飲んでます(キッパリ)

でもね、ずっと飲んでると それ飲んでるから調子がいいのか、飲まなくてもこんなもんなのかわからないんだよね。

テ: 気の持ちようじゃないの
     でもいいじゃん それで。

マ: ・・・飲んでるから調子いいのか、飲まなくてもこんなもんなのか・・
 (不満げに同じこと言う)

テ  : いいじゃん それで
  目だって キラキラしてるよ。
ツアー中に 心のよりどころが1つでもあればいいじゃん。


  その後の演奏後 おもむろに
マ:  車の運転してて バックミラーに映った自分の顔を見ると、しじみよりもコラーゲン飲んだ方がいいかなと思うけどね(笑)

 これ ウケた(笑)


会場がシーンとしてる時に女性の「サキチャ〜ン」 って声援が話しかけるようなイントネーションで それを聞いたマサムネ
マ: 「ご飯出来たよ 」みたいだね(笑)



メンバー紹介

田村: いつものモニャモニャの腹話術
       「モニャモニャです」(高い声で)
 (我に返って 低い声で) 「49歳です」

今日は年齢層の幅がすごいよね

マ: 老若男女ね

田村: これ すごいいい意味で言ってるんだよ
すごい良いことだからね 

マ: 年配の人ばかりだと ディナショーの方がいいかもね

田村: ディナショーだと俺ウロチョロできないじゃん。

マ: いいよ そのままで

田村: ホテルとかでしょ
 ホテルで俺みたいにウロチョロできないよね

マ: でもコロッケさん はしてるんじゃない
 メカ 五木ひろしとか・・

田村: でも嫌だな  俺はここがいい
 また来ます  今日はありがとう


クージー: (レモンを持って) レモンちゃんです
黒のスタッフ用のモニャパーカーを羽織っていて客に見せる。

客: 欲しい〜〜

クージー: じゃあスタッフになれば

客: なる〜〜

クージー: 大変だよ

クージー: マサムネ 今日 北海道で対バンやったバンドの名前が思い出せないってずっと言っててね

マ: そそそ、Dがつく Dがつくって言ってるけど思い出せなくて、もうこれはなかったことにしようライブに支障をきたすからって。
 
でも自力で思い出せた。


マ: 最近は なかなか言葉が出てこなくて アレがアレが  とかってなるけど メンバーだとそれで通じてしまうんだよ。
アレの上にコレ乗せると美味いとか(笑)


サキちゃん: 昨日松山城に歩いて登ったんだけど、柔道部の子たちが柔道着にスニーカー履いてランニングしててね、それ見て俺も明日頑張ろうと気合い入ったね。

帰りは遅くなったからロープウェイにのったんだけどすごく混んでて 中国の人ばかりで
ガイドさんも乗ってて案内してくれるんだけど誰も聞いてなくてね、俺だけ相づち打ってて。
で、降りる時にお疲れ様でしたみたいになった。


テ:  ペットボトルを持って 「ペットボトルです」
(田村のモニャ腹話術のマネ?)

俺も昨日柔道部が走ってるの見たよ。
ポケモンGo やりながらね
ポケモンと一緒に写真に撮ろうかと思ったけど今そんなことしちゃダメだよね

マ: ダメダメ

テ: 洋服とか見に行きたいけど 店員さんに話しかけられるのがすごい苦手なんだよ。
でね 1番聞かれたくないのが 「何されてるんすか?」だね。
だってその時点で俺がスピッツってこと知らないわけで、ただ外見に興味があるだけでしょ

マ: 俺もね  新宿で今使ってる緑色のギター  グレッチっていうんですけどね  買いに行って 試し弾きとかさせてもらってたら「何されてるんですか?」って聞かれて・・
で、支払うときカード出したら
「え ?  スピッツのですか?」って恐縮された。

マ: テツヤのその見た目は限られてるよね。
陶芸家とかは ?  ロクロ回して・・


テ: 陶芸家か〜  いいね〜
じゃあ今度から陶芸家って言おうか。
でもみんな このことネットに書き込んだらダメだよ。バレるから。


マ :  みなさん ご存知と思いますが 心身ともに強靭な方ではないので、細く長く続けていけたらと思ってます。

楽しい事ばかりじゃなくて、予想外のことも昨日みたいにね (大統領選挙でトランプ勝利) 起こるけども、あのおっさん達 頑張ってるなって思ってもらえるように頑張ります。
今日はどうもありがとう〜


最後に一生懸命ピック投げて手を振って舞台ソデに戻って また客席向いて深々と頭下げて帰ってったマサムネさん
ステキ過ぎる〜〜

ハ〜〜
今宵も極上のひとときを過ごさせていただきましたね 我ら 



会場を出ると 雨が


{ACDC4A1D-A172-4B08-BFAB-F1F3DE876DB1}
お堀に 白鳥が数匹〜
しばし 話しかけたりして お堀に沿って歩いてしまい 道を間違えましたね 


なんとか軌道修正して
ホテルまで歩いて戻り
ホテルの向かいにある居酒屋さんへ

{5403AF84-9CC2-4725-8759-1D027D5EB8D1}



{A06B8199-0C90-43F7-B42E-0B0B7C0DF587}


チャーハンが美味しかった〜〜
{524A8144-DAA4-410F-B3EE-D44C578AAE5B}

居酒屋で ライブのMCを忘れぬうちに思い起こして 紙ナプキンにメモる
2人で文字起こしした甲斐あって 今回はいっぱい書き残せたわ〜〜


時が経っても この記事を読んだらば あの時の居酒屋の光景もきっと思い出すと思う

大切な思い出・・


そして またまた スピッツしか歌ってはいけないカラオケへ

踊りまくって もはや酸欠状態 
疲れまくったけど 楽しかったな〜


 松山の夜  今日も幸せ