術後5日目。 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

あ、相変わらず元気でーす。


退院まで小児集中治療室で入院予定でしたが、

「自由に歩けない、差し入れもらえない、兄に会えない」

のが相当苦痛だったらしく、


「整形病棟に入れてください」


と本人が先生&看護師さんに直談判。

急遽移動になりましたーと、連絡が入ってビックリ。


おいおいおいおい、大部屋空いてないから差額ベッド代がぁぁぁ・・・・

なんてケチ臭いことは言いません・・・・・(ノω・、)


言いませんよぉぉぉぉ・°・(ノД`)・°・


コノヤローwwww



昨日面会に行ったら彼女は輝いていました、話し相手がたくさんできたらしいwww

「おみやげはカルパスとスルメイカ買ってきて!!」


一杯やるつもりですかね(´・ω・`)


自由な娘です。



「全然痛くないので帰らせてください」

は通用しなかったらしい。


ただ、防水テープをはがして傷口チェックをするのが苦痛で、

「防水テープは貼らないでください」

はOKを頂き、

ちょっとしたケガ、みたいな処置になってます。


まぁ、元気ですww




私、めっちゃぐぅたらで、

夕飯のメニューを決めるのも億劫。買い物行くのも苦痛すぎ。

本を読もうとしてもなかなか集中して読めないし、

異常に眠くて仕方ないし、

ショッピングに出掛けてプラプラするのも最近苦痛だし。

物欲なくなってるし。


大好きなビーズで何か作ろうと思っても、あれ?好きだったっけ??

去年は寝るのも忘れてゲームしてたのに、

大好きなライトニングさんでさえ、集中できない。


家事するのもやっと。

つーか、掃除しなくちゃ・・・。

こうやってPCと向かい合うのも、記事を書くのも時間かかる。

ボーっとしてる空白の時間多すぎ。


面会行くのに満員電車で貧血なのか、具合が悪くなり

滝のような汗が。

朝ご飯少なかったから??


でも、ここ2~3年で10Kgくらい増えてるし、ダイエットしなきゃ。



何かねー、ヘンだな、自分ww

いや、ただのなまけものだww情けない(´Д`)


とか友達に話したらさっさと病院行け!って言われ悩んでおります。

だってさー、娘の病院だけで手いっぱい。

自分の病院とか億劫すぎる。家にいたい。


結局自力で乗り越えるしかないわけで・・・。


娘があんな強ぇぇぇ~~のに、母がこれじゃぁね。

母がこれだから娘がしっかりしてるのか。


ボーダーライン上に自分がいるんだろうなぁって思いつつ、

とりあえず、日々を乗り越えねば!

って今日も引き篭もってたいんだけど・・・・明日の分までとりあえずメニュー考えなきゃ・・・。

そして買い物へ・・・

あぁ、化粧・・・


面倒くさぁ。


の繰り返しですww


ま、頑張ります(・ε・)