手術費用 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

ロッドの調整手術をすることが決定し、


そうだ!育成医療!!!



主治医から何も言われなかったのですっかり忘れてましたが、

今回は調整だし、必要ないんだろうかと思ったものの、不安になり、

電話してみました。


やはり、育成医療は手続きした方がいいとのことで、

慌てて意見書を先生へ送り、やっと今日手元に届きました♪


大まかに100万円だそうですwww


最近いやらしいお話ばかりで申し訳ないんですが、

また目玉が飛び出てしまい、

育成医療を思いだしてよかったなぁとしみじみ。

届いてすぐ、申請しに行ってきましたー。



この育成医療制度は半年期限らしく、

半年毎に主治医に意見書を書いてもらい、申請しなおさなければなりません。


病気によっては1年でもいいんじゃないかと思いますけど・・・


その度忙しい先生に意見書を書いて貰い、書類費用がかかるわけなので・・・



とかいうグチは言わないでおこうwww

制度そのものは本当にありがたいですから。


半年毎100万円、最低毎月3万5千円×12ヶ月・・・。

色んな制度を利用しないと、本気で「命の沙汰も金次第」ですね(´・ω・`)

うちなんか利用してもヒーヒーだっつーの。





そして、先日。

そんな恐ろしい日常を忘れるひとときをGETしました(´∀`)

たまごかけごはん。


聖(セイント)☆おにいさん!!!


前回入院時にお部屋の方全員に絶対面白いから!!!って強く勧められたんだけど、

タイトルが思い出せなくて最近やっと思い出し、GET。


ブッダとイエスが立川のアパートをシェアして下界バカンスを楽しむ・・・

という何とも珍妙なお話ww


シュールな笑いと世界感がツボってしまい、どっぷり非日常につかっております。

私、ブッダ派wwww



今の私には、こーゆー時間が必要みたいです(・∀・)

今度映画化するらしいし!


さ!今日も忙しくなる後半戦、頑張っていきましょー♪