明日朝8時、病室を出て、手術室へ向かいます。
色んな経緯があって、
きっと夕方~夜にしか本人に意識は戻らないであろうとのことです。
整形外科・麻酔科・小児科・・・
検討を重ねに重ねて、
そういう結論が出たので、
どうしようもない不安にかられながら、
どうか、全身麻酔からの自活呼吸がうまくいくようにと、
ただ祈るだけで何もできず、
気が緩むと訳のわからない涙が(;´∀`)
肺活量が本当にアホのように低くて、
人工呼吸器をはずすタイミングがシビアポイントみたいです。
今日は、小学校の担任の先生がわざわざお見舞いに来て下さいました。
あまりに娘がぴったりくっついてるもんで、看護師さんは
お父さんだと思ってたようです( ´艸`)
で、先週の登校日に、クラスのお友達からのビデオレターを撮影して下さって、
娘にメッセージと歌とね、
本当に大きな大きなプレゼントを。
私が泣いちゃまずい、まずいんだが、こらえきれなくて、
でも、娘は
「よーし、頑張るぞ~」
とかってパソコンに向かって返事してるし、
なんかもう、お友達の顔を見た娘が笑顔いっぱいで、
弱虫な私が励まされるという大失態www
ここ2日間くらい、本当に色々詰めの話を聞いたり、
福岡からの応援団や、あたたかいプレゼント、
いっぱいいっぱいで、一人になるとおんおんと泣いてみたり、
娘の前ではとてもじゃないけど不安な顔はできないんでね・・・。
なんとなく文章にまとまりもないし、
平常心を保つためのPC・・・・とか思ったけど、
あまりうまくタイプできないんで、
このへんで(´・ω・`)
ちょっと手が震える私、
娘は眠れてるかな、
不安じゃないかな、
きっと大丈夫、娘は私より強い心を持ってるから・・。
私の愛しい娘に、どうか、最高の結果を。
寝れる気がしなーいww