暑いデスネー(;・∀・)
しっかりごはんを食べて夏バテしないよう、頑張ってまいりましょー。
さて、タイトル通りの、娘の座位保持椅子。
これです、これ。
愛用してますが、一つだけ、とーーーーっても気になることがありました。
テーブルをどかしたり、設置したりが、娘の手ではできないということ。
いつも、
「おっかさん、テーブル設置お願いします」
「おっかさん、テーブルどけてください」
基本的に、自分で出来る事は自分でやらせたい・・・。
相方さんのお父様、とっても手先が器用で、職人レベル。
相談しました。
今日娘が学校に行ってる間に、椅子を預け・・・・
THE 改良版!!!

何が違うかと申したら!

キタ――(゚∀゚)――!!
スライドです!スライドできるようになりました!!!
そして、娘の力でもOK用の軽い材質の木を、ひとまわり小さいサイズで作ってくれました。
これが元。
自分で好きに乗り降りできるようになって、すごく喜んでます。
血のつながった孫でもないのに、本当に感謝でいっぱいです。
にしても、短時間で素晴らしい・・・!!!