ポケモンゲットだぜ! | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       


ぐへへへ、すっかり遊び呆けてるぬこ家です(*´ω`*)



昨日は、相方さんの通院が早く終わったので二人でメダルゲームwww

からの、ランチ~♪

昨日は、和食☆


ホント、おいしいものを食べてる時って幸せ(*´∀`*)



そして今日はポケモンブラック2&ホワイト2の発売日。




兄助はお年玉を計画的に、且つ、節約しながらの使用だったため、

自分の懐からブラック2ゲットだぜ!


たまごかけごはん。


なに、その体勢wwwwww


コンパクトー( ´艸`)


しかも、今日のために事前準備として、勉強しまくり。



我が家では、勉強した時間+テキストページ数によって、

おっかさん閣下により、ゲームのプレイ可能時間が決定されます。


おこづかい同様、出来高制です(゚∀゚)



勉強量からして、兄なんかは今日は目の休み時間を含め、

3時間はOK。




さて、我が家の問題児、娘。


お年玉はあればあるだけ使いまくり、

残金2000円。


買えないジャン。


そこで学ぶは交渉術。



特別予約価格で4180円のホワイト2。

あと2180円をおっかさんに買ってもらうにはどうしたらいいか、考えさせました。


後日、


「入院と手術、頑張るから!!!」




オンナってこわーい・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



結果、ホワイト2ゲットだぜ・・・

たまごかけごはん。


ただし、毎日遊んでばかりでほとんど勉強していないので、

多く見積もってプレイ時間は1時間です。



同じ遺伝子とは思えないほど対照的な二人です。


下の子って、要領がいいというか、世渡り上手というか、ズル賢いというか・・・


なんか、オトクよねww




しかし、ニンテンドーさんもウマい。


梅雨で外で遊べない時期にね・・・狙ってるんかな。


ゲームが飽きた頃に、映画やって

映画館でしかゲットできないモンスター配って

また遊ばせる・・・




目的はゲームのためでも、毎日机に向かって勉強してくれるなら、

ま、いっか・・・


なんて甘いかな?