しらほしかわええ~~~
尾田先生の描く女の人って、ばいんばいんでウラヤマ~♪
あ、アタシだって、妊娠中はね・・・(´・ω・`)しぼんだけど。
・・・・まぁ、マンガだからね。
発売日に必ずコミックゲットするわけですが、もう66巻ですか。
うん、すごくよかったです、今回!!
しらほしがまさかまさかの・・・というロビンちゃんのくだりあたりが特に。
若干、というかかなりの収集癖があるので、家中ワンピグッズだらけ( ´艸`)
家族みんなで好きなので、時々あーでもない、こーでもないと、
論争になったりしまふ。
兄が年中さんの頃、まだひらがなもカタカナも教えてなくて、
でも、コミックをパラパラめくって絵を見てたんです。
そして、TVアニメをつけると、同じページを探して、照らし合わせるんですよね。
この人は、ナミって呼ばれてる、ゾロって呼ばれてる・・・
まさしくアニメの30分間が聞き取り勉強になってたわけで・・・
ひらがな・カタカナ・漢字マスターしました。
好きこそものの上手なれ♪
ですよね~(´∀`)
泣きたいときに泣けなかったりするひねくれた大人なので、
時々ワンピースを見ては涙を流して
心を浄化させてますww
- ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜 .../田中真弓,中井和哉,岡村明美
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
2008年なんだけど、娘がまだ4歳というかわいらしいお年頃の時に
観に行った映画。
まぁ、相方さんと私とデッカイお嬢は嗚咽ものの泣きでしたが、
(兄は冷静
娘がギャン泣き。
「ちょっぱーがぁぁぁ・・・うええええーーーん」
かわいかったなぁ、あの頃は(*´∀`*)
最近心が荒んでるので、ちょっと今日は
ワンピースで浄化DAYにします。