耳がいたいー | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

アメーバニュース徘徊してたら・・・



正月におせちを食べなくなった
近年はお正月を自宅で過ごす人が増えていることもあり、「おせち料理」が見直されているそうです。しかし筆..........≪続きを読む≫



うわぁ・・・


私も作ってないなぁ・・・。




うちは伝統文化を引き継ぐというものが危機的状況にあるわけだ。




ちなみに何を食べたかと言われたら。



お雑煮。


すきやき。


おすし。


ストーブついてるし、イカあぶったりして。



いつもよりゴーカキラキラですよ?



豪華なだけじゃダメかなぁ。



だって元日から店はどこも開いてるんだもの。




と、言い訳してみる。





家族揃って黒豆・数の子食べれないし、半数栗ダメだし、伊達巻よりも卵焼きだし。



あえて高い金出して嫌いなものつくる必要ないといいますか。




とも言い訳してみる。





食事に関しては子供にすら頭が上がらない程の偏食。



子供には作っても、自分は絶対食べないものが圧倒的に多すぎて、


我が家は「食育」というものがなっとらんよね。




こないだも、


白いごはんを食べようと頑張ったけど、



やっぱり、味がないのはちょっと。



涙目でオエって(iДi)





はっきり言ってしまえば、御節を作っても、


私が何一つ食べれないのだ、ふははのはーだ。




で、


水炊きなり、すきやきなりを作ると、皆さん御節放置。


で、


腐る。



もったいないじゃん!!!




そして我が家から御節が消え・・・・




悪いのはわたしだ。




食文化の変わり目・・・じゃだめかなぁ・・・