冷えはいくない。 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

うへぇ~(;´Д`)

今日の関東地方、テラ寒です。


依田さん明日も寒いって言ってたなぁ。



この時期になると、娘さんは手足が氷になってしまうのですが、


暖房つけようが、

手袋しようが、

温まりません。



少食やせ型筋ジスな娘さん。

「冷え」というものはなお、いくない。



なるべく少しの栄養でも全身にくまなく行き渡らせるために、
血行がいい方がいいのです。



とはいうものの、なかなか温まってくれない。


今年は、


しょうが


足湯


で、冷えに対抗してみようと思います。



たまごかけごはん。
しょうがのお吸い物

和風だし・醤油の普通のお吸い物にしょうがたっぷり入れて、
とろろ昆布・豆腐・万能ねぎを散らして。


ぽかぽか芯から温まります。




とろろ昆布や豆腐は噛む力が強くなくても食べやすい食材だと思います。


娘さん、「あ~~~っ、あっちぃ」

などとオヤジくさく食しておりました。


食べてくれればそれでいいんだけど(*´ω`*)