渡良瀬遊水地ヨシ焼き見物ライド | たけちゃん歳時記

たけちゃん歳時記

バイク・自転車・B級グルメ・家庭菜園・お出掛け散歩etc.
なんでもありのブログです。リタイア後のお遊び日記です。

3月4日(土)☀️👍



今日は


渡良瀬遊水地の


春の風物詩


ヨシ焼きです😉


ちょっと前に


遊水地の1部が


火事になりましたが


焼けたのは


ほんの少し


今日は全体に


火を付けて燃やします🔥




ロードバイクで


見物に行きました😃



土手に上がると


もう煙が見えます😲
 


いつもの古河城本丸跡



遊水地まで来ると


消防関係の車が


たくさん停まっています


いつもは遊水地の中の


谷中湖の周回コースを


走るのですが🚴‍♂️


今日は立ち入り禁止!


この炎では


ひとたまりもないですね😱


良く晴れているのですが


遊水地上空は


黒い煙に覆われています



ものすごい煙ですね😲


ちょっと草の中に足を入れると
こんなことになってしまいます😫









め組のひと!😆 


消防関係の人も

見守っています




見物人もたくさんいます



土手には


菜の花が



咲きはじめました



土手のそばには


恐竜🦖がいますね?!😆
エサが貰えなくて

お腹すかしてるかな?😄




今日は洗濯物は


外に干せないですね😃


 
ヨシ焼きが終わると


春本番ですね😃


人がいっぱいで


スイスイ走れなかったけど


楽しいしライドでした😁 


明日は第2回北関東カブ主総会ですよ!