こんにちは、明聖です。

おそらくこの話もあと2回で終わると思うのですが写真の加工(サイズ縮小)がどうも・・・

でも昔に比べればだいぶ楽になったのも事実ですから。

 

もうすぐ別れ、出会う季節になりますね。僕の場合はどうなるか。

 

≪前回のあらすじ≫

 

東寺に初めて行ったけど、普通にすごくいい場所だった。

 

≪今回の話≫

 

【東寺】を後にした僕ら。以前の話で出た【洛南中高】付近の整理をしているであろうおじいさんから歩いて【京都駅】に行けると言われたのでそれを信じて歩くこと10分程度。

いや、本当に近いんだなっていうのが感想でした。高架のそばを歩くだけで着くからわかりやすいってのもいいですね。

 

【京都駅】に着いて、今後の移動を考えるとバスでいいかという意見が勝り、京都市おなじみのバス1日乗り放題券を買って乗り込むことに。

バスの案内板に従ってバスに揺られること約30分。

 

 

 

 

着いたのは鹿苑寺金閣の近く。といっても【金閣】が目的地ではないので。

まず腹ごしらえということで1枚目の餠と茶をいただくことに。ちなみに買ったのは餠(100円)で茶はサービスでした。

2人で食べながら【金閣】に吸い込まれていく修学旅行生を見ながら歩き出すことに。目的地に行くために2枚目のところと3枚目のところ歩いていくんですけど。

 

「おかしいなぁ…昔はこの道はこんな坂でツライ道の記憶ないんだけどな」

「いや、これ結構大変ですよ。というより明聖さん、その記憶っていつの頃ですか?」

「んー、中学生の時の修学旅行」

「いや、待ってください!もう20年ぐらい前ですよね!?そりゃ勘違いもありますよ!」

 

まぁ、そんなこともありますよ。でも我々は名だたる神社巡りという名の山を登りくだりしてるわけですし。

 

 

 

 

 

 

ということで目的地である【龍安寺】になんとか着きました。

ここが今回の旅、京都を巡るうえで一番初めに決めたところでした。なんで?っていうと実はこの旅でIT君がやりたいことがあったんです。それがこれ。

 

 

ボードゲーム『枯山水』ですね。なんぞやって思われた方はぜひ調べてください。

僕とIT君には共通するお世話になったベテランの方がいます。その方に大変お世話になったんですが、仕事面だけでなくこういったボードゲームの遊びも教わりました。それが今でも僕とIT君の話のネタになることが多くて。

昔、たまたま秋葉原のボードゲームとTRPG専門店で見つけてからネタとして面白いと思っていたら、IT君がついに購入したというわけです。

そしたら本物の枯山水を見てからやろう!というノリになってこの日に至るってやつです。

 

その話抜きにしても「枯山水」もそうですけど【龍安寺】に行ったのも先程話にあった中学生の修学旅行以来でしたが、言ってよかったです。普通に感動しました。

欧米の方でも人気というか、注目されている「枯山水」だそうで正直僕にはスピリチュアルというのはわかりませんけど、ここで座禅すると何かが違うのは感じました。

最近、これからのことについて悩むことがありますがそれもポカーンと忘れることができて、何か別のことを考えられるぐらいの余裕ができた・・・気がします。

 

そういえば【龍安寺】の「枯山水」は角度によって見えるものが違うと言われていますが、僕はどう見えたんですかね。

 

そんな感じで【龍安寺】を後にしました。そうそう、なにかここで事件がありましたね。びっくりしました。

 

次回は京都市内をもうちょっと語って、今回の旅を終わりにしたいと思います。

 

ではでは。