この週末は夏休み最後の土日です。

札幌市の美しい景観を考える会代表幹事をつとめている小竹としては、これから・・指差し

 

バイバイ創成川清掃活動』 

8月23日(土)15時~

・集合場所:大通西1丁目 テレビ塔付近 
・服装:軽装。 軍手とゴミ袋は当会で準備。

 子ども達も参加できます。

当日のとび入り参加、大歓迎です。

image

昨年は子ども達も参加してくれました。

昨年の様子から。)

 

豊平区内では、2カ所で夏まつりが行われます。

下矢印

祭 8月23日(土) 11時~16時(雨天決行)

第36回東月寒地区ふれあい夏まつり

会場:とんつき憩いの広場(月寒東3-18)

焼きそば、たこ焼き、アイスクレープなどキッチンカーもやってきます。指差し

ヨーヨー釣りや子ども縁日。

南京玉すだれやチアダンスなどのステージ。

14時~はビンゴ大会もあります。

ビンゴカード(1枚200円)は当日会場で販売。

~小学生のみんなへ~

 小学生向けのスポーツ体験イベント

 会場:東月寒地区センター(広場の近く)

 11時~16時 下矢印

祭  8月24日(日) 12時~17時

第27回鉄一が里 とよひらふれあいまつり

会場:豊陵公園(豊平6-3)

豊平区最大規模の夏まつりがいよいよ登場。

旭小金管バンド、北海学園のYOSAKOIの他、

プロ歌手も登場します。

焼き鳥など美味しいものもたくさん。

混雑必須・・・指差し

焼き鳥テント前の長蛇の列は覚悟ください。

 

そして、豊平地区対抗壮年野球大会の準決勝が行われます。

17日は、突然の雨で1回戦しかできませんでした。

野球8月24日(日) 会場:月寒公園坂下球場

10時~ 美園地区 vs 福住地区

12時~ 西岡地区 vs 中の島地区

決勝戦は、30日(土)18時~坂下球場で、ナイターで行われます。

3連休からのお盆ウィークが始まります。

あのメロディーが聞こえてきますね。拍手

 

つきさっぷ中央公園も準備が始まりました。

8月5日(火)  やぐらがたちました。

翌6日は提灯が飾り付けられました。

さあ、いよいよです。ラブラブ

  盆踊り・夏まつり他情報(~17日)祭カキ氷祭カキ氷野球にんじん 羊 指差し 

祭 9日(土) 

 ・中の島一区夏まつり 11時30分~豊中公園 

 ・美園第9町内会夏まつり子ども縁日・盆踊り

    13時30分~17時 月寒公園

・美園第2町内会夏まつり・盆踊り

15時~ 19時~子ども盆踊り ときわぎ公園

西岡大和東町内会夏まつり(雨天翌日延期)

16時30分~ 大和東公園・盆踊り花火大会

・美園第10町内会夏まつり 17時~ 

 

祭  9日(土)10日(日)

・西岡二区アカシヤ町内会盆踊り

 17時~ あかしや公園 カキ氷・チョコバナナ

・月寒:未来をひらく子ども盆踊り大会

 18時~20時 つきさっぷ中央公園

  子ども縁日・くじ・わたあめ・焼き鳥など。

・月寒:東町協親子盆踊り大会

 18時~20時 月寒郷土資料館緑地

 

祭 10日(日)

・中の島二区夏まつり 16時~中の島公園

 雨天の場合は翌11日に延期

 

祭  11日(月) 山の日

西岡二区中央町内会 納涼盆踊り大会

18時30分~ ぬまた公園

 

 15日(金)・16日(土)

大変申し訳ございません。

日にちを誤って掲載しておりました。

お詫びして訂正いたしますお願い

下記の日程で開催されます。お願いお願い

(美園地区の踊り会場で、ご指摘いただきました女性の方、ありがとうございましたm(_ _)m)

・ 平岸地区盆踊り大会

 15時30分~17時 夕やけ公園 

 

 

 

祭 14日(木) 

・美園第6町内会ファミリー盆踊り

17時~20時 美園中央公園

祭 14日(木)15日(金)

・西岡二区北斗町内会夏まつり

18時30分~ 西岡すみれ公園

15日は盆踊りのみの予定

・西岡二区こぶし町内会盆踊り

・月寒五区親子盆踊り大会

         18時30分~19時30分 月寒五区公園

 

祭 15日(金)

・美園第8町内会盆通り

17時30分~子ども 19時~大人 みすみ公園

・美園第1町内会子ども盆踊り

18時~ 美園公園

・美園第3町内会子ども盆踊り

18時~ 美園さかえ公園

・美園第4町内会 盆踊り夏まつり

18時~ 美園しらかば公園

・美園第7町内会子ども盆踊り

18時30分~ 南美園公園 雨天翌日延期

 

野球17日(日) 

・ 第48回豊平区地区対抗壮年野球大会

ベル 月寒公園坂下球場

  9時30分~ 豊平地区vs 美園地区

 11時15分~ 東月寒地区 vs 福住地区

 13時~     前の試合の勝者での対戦

ベル 月寒公園高台球場

 9時45分~  西岡地区 vs 月寒地区

 11時30分~  前の試合の勝者 vs 中の島地区

*決勝戦は、23日(土)18時~ 坂下球場

 

にんじん月寒公園マルシェ きのこ

 8月11日(月) 開催

10時~12時 パークライフセンター前

羊 さっぽろ羊ケ丘展望台 羊

 (夏休みイベント開催中)

8月13日~15日 18時~19時 (1時間延長)

盆踊り&花火体験会

盆踊りに参加して手持ち花火セットをもらいましょう。

夜景を楽しみながら花火ができる飛び出すハート

 

*場合によっては変更の場合もあります。

 

お盆のこの期間に「平和」についても考えてみましょう。

9日は、長崎県では「県民祈りの日」と定められています。

15日は終戦記念日。あれから80年。

英霊に祈りをささげ、平和に感謝。

80年前の記憶を風化させない。

7月30日 カムチャッカ半島で大規模な地震発生。

日本各地への波 津波の影響は甚大でした。

フェイクニュース、画像も乱れ飛び、「情報」確認の大切さ、迅速な行政の動き、一人ひとりの命を守る行動・・考えさせられました。

 

災害、災難は忘れた頃にやってくる。

もしもの時の備えを確認しつつ、

  今年も元気に夏を楽しみましょう。

イベント・夏まつり情報

(8月1日~7日まで)

まずは、募集】・・から。

『札幌の美しい景観を考える会』の 代表幹事をつとめております小竹です。

今年もやります創成川清掃活動』

・8月23日(土)15時~ 

・集合場所:大通西1丁目 テレビ塔付近 
・服装:軽装。 軍手とゴミ袋は当会で準備。

子ども達も参加できます。

お申込は18日までに、事務局へご連絡ください。

お名前、緊急連絡先(携帯電話番号)をお知らせください。

子どもたちは年齢も忘れずに。

お申込は、 メール sblc@sapporocolor.jp

(昨年の様子:子どもたちも大活躍)

 

≪夏まつり・盆踊り≫ 飛び出すハート

カキ氷 2日3日 福住地区合同盆踊り大会 

  17時30分~19時30分 

  シーナシーナ福住店ハート広場(食品販売あり。)

カキ氷 2日(土)

     中の島三区町内会 15時~豊島公園

     福住みどり町内会 16:30~ みどり公園

   南平岸第二町内会  16:30~平岸小グランド

カキ氷 3日(日) 福住中央町内会 

   13時~ ふれあい公園 モルックも体験できます。

花火 7日(木) 美園第4町内会

   子ども七夕まつり 18時~ 豊園公園

 

8日以降については、また、来週OK

 

札幌市水道記念館 ウォッピーのまんぷく縁日

カキ氷 3日(日)10時~14時 参加無料

スーパーボールすくい、抽選会など

食品の販売ありません。

地下鉄東西線円山公園駅から水道記念館まで無料シャトルバスが8月11日まで運行。(バスターミナル3番のりば)

 

さっぽろ羊ケ丘展望台  夏休みイベント開催中

8月2日~15日にかけて、自由研究にもなるワークショップやイベントが行われます。

HPからご確認ください。

混雑覚悟でお出かけください。

 

サンピアザ水族館 (夏休み特別企画)

夜の特別な水族館“まっくらナイトウオッチング”

夜の水族館見学(要申込)や化石発掘体験など。

詳しくはこちらから

 

札幌月寒高校吹奏楽部第22回定期演奏会

ギター7日(木)18時30分~20時30分

  Kitara大ホール 大人1000円 小中高生500円

  こちらより前売り券購入できます。