本日、5月25日(日)

札幌市豊平区の月寒体育館にて、

小学1〜3年生を対象とした「チャレンジ・アイスホッケー」が開講しました!

本事業は、これまで一度もアイスホッケーを体験したことがない子どもたちに向けて、その魅力と楽しさを知ってもらうことを目的に、全6回の無料講座として実施されるものです。


🔸藤本那菜さんをはじめとする豪華な講師陣!


講師を務められるのは、札幌市出身でオリンピックに3大会連続出場した世界的ゴールキーパー、藤本那菜さん。
さらに、同じくオリンピック3大会連続出場の大澤ちほさんが加わり、世界を知る“本物”の指導陣によるレッスンが実現しましたふんわり風船星
氷上での姿はもちろん、リンクの外でも子どもたち一人ひとりに優しく声をかけ、笑顔と勇気を届けてくれる姿が印象的でした。



🔸防具装着から準備体操、

  そして初めてのリンクへ!

最初は、防具を着けるのにも一苦労。

慣れない装備に戸惑いながらも、コーチやスタッフのサポートでしっかりと準備が整いました。


スケート靴の紐の結び方をやさしく指導する那菜さん飛び出すハート






🔸開講式ではご挨拶をさせていただきました。

私自身も、本事業の協力者として開講式にてご挨拶の機会をいただきました。
今回の体験が、アイスホッケーの楽しさを知り、続けたい!と思うきっかけになることを願っています。



開校式も終わり、

準備体操の後は、いよいよリンクへ!





最初の一歩を踏み出すのに勇気がいった子も、リンクの上で少しずつ笑顔に。

何度も何度も転びながらも立ち上がるその姿に、思わず「頑張れ!」と声援を送ってしまいました ニコニコ





後半ではスティックを持ち…

だいぶ安定した感じに…泣き笑い

たった1時間半の間の子どもたちの成長には本当に驚かされました!





「チャレンジ・アイスホッケー」は、

今後も全6回にわたり開催されます。
今日の経験が、子どもたちの「できた!」という感動につながるように🙏

引き続き応援してまいります!



写真右から大澤ちほさん、私。

藤本那菜さん。


主催:一般財団法人 札幌市スポーツ協会
後援:札幌市・札幌市教育委員会