2月28日(火)午後、

月寒高校同窓会入会式に顧問として 

開発同窓会会長とともに出席して参りました。


卒業式の予行練習を終えたあとの

体育館に入ると

本番さながらの雰囲気…

でも生徒の皆さんはリラックスモードな感じ…⁉︎を受けました。



はじめに会長から新幹事さんへ、

記念品の目録と委嘱状をお渡しし、ご挨拶がありました。






たくさんあった(^^;)会長のお話の中では、

「28000人ほどいる卒業生の中には、各界で活躍されている多くの先輩がいて、今日来ている市議会議員の小竹さんもその1人です。」と言ったご紹介をいただきましたおねがい



山本校長先生とともにお話を伺いました。


最後にあらためてご紹介をいただき

皆に卒業のお祝いの一言が言えたこと、

そして

卒業生の皆が元気よく

「ありがとうございますキラキラ」と返してくれたことがとてもとても嬉しかったです。



正にコロナ禍で…

それぞれの3年間があったのだろうな…と思うだけで何だか胸がいっぱいになり涙が出そうになりました…。

この3年間

苦楽を共にした仲間を大切に

そして先生や親御さんへの感謝の気持ちを忘れないでほしいと思います。


明日の卒業式には

来賓としてお招きをいただきながら、

議会日程の都合で参列が叶わず、とても残念ですが、

卒業生の皆に幸多かれと

心から心から願っています!


卒業おめでとうございます✨✨

そして同窓会へようこそ✨✨