更新遅れでごめんなさい
1月13日(日)、月寒公民館で
今年37回目となる
月寒地区こどもカルタ大会が開催されました。

かつて自分も参加したという親御さんもたくさんいらっしゃるでしょう、伝統の大会です。
そしてこの日は、
小学生の頃参加していたという女性がボランティアスタッフとしてお手伝いされていました。

今年は、百人一首に13チーム、
いろはカルタに3チームが参加したそうです。


緊迫する場面 

3階では「いろはかるた大会」
メダル授与の場面です🥇


  二階の調理室では
おいしそうな匂いが
皆んなのお昼ご飯ですおにぎおにぎ
青少年育成委員のお母さん方が、
前の晩から豚汁を仕込んでくれましたラブラブ



お汁粉まで〜
私もしっかり、ちゃっかり
大変美味しくいただきました照れ


冬休みの楽しい思い出として
きっときっと
大人になっても忘れないと思います。

かつて自分がしてもらったことを
大人になり、親になり
子どもたちに繋げていく日本の伝統。

育成委員の皆さまも大変お疲れさまでした ラブラブ