選挙、公示まで丁度、一か月となりました!

議会の合間を縫って、選挙活動頑張っています!

と胸を張りたいところですが

…否!なかなかそうは問屋が卸しませんん先

(…とまたまた「死語」を使ってしまいましたひよざえもん がーん


少し真面目にお話させていただくと
前回の選挙では新人候補でしたので、自分の時間の全てを選挙活動にあてることが出来たのですが、1期生とはいえ現職である今は、いわゆる市政相談をお受けして対応することが最優先、もちろん議会もないがしろにできるはずもありません。

先週末に受けたあるご相談の対応で、昨日午前中は担当部長と経緯や状況の確認も含め、じっくり向き合いお話させていただきました。

相談者の気持ちに寄り添いながらも一方に偏ることなく、市議として常に客観性を持ち、札幌市全体の利益を考えなければいけないと考えます。

口幅ったいことを言うようですが…私でなければできない仕事があると実感するこの頃―。

度々思うのですが、

自分から最も遠いところにあると思っていたこの職は、

最も自分にあっているのかな…と、イヤ、錯覚かな…まっくろくろすけ