一日目の研修会終了後の懇親会の最中、東京の空は突然の激しい雷雨に見舞われ雷雷雨雨、一部地域では停電になったとのことです。

懇親会終了後、今度は「なでしこの会」政令指定都市議会議員連盟 女性議員の会)の役員会を予定していたものの雨脚の強さに足止め(>_<)

やむなく自民党本部の1階ロビーで立ったまま…あせる川崎市の吉沢章子市議、仙台市のやしろ美香市議、そして今年の総会開催地である岡山市の福島恭子市議と私で総会に向けての勉強会、当日の講演会、視察、報告、提言等々、集中審議!?しました。

終わってもまだ雨は降りやまず、疲れ果て一人ホテルに戻りました。


明けて翌日

研修2日目です。

石破幹事長

「国民を守るための切れ目のない安全保障とは…」

語りが熱く、引き込まれるものを感じます。

{B2CD3D68-5538-4DBA-8E07-B4ACF876B5AE:01}
{172C7EC8-B153-40C4-ABBA-2FA6186FFF78:01}


続いて
茂木敏充 経済産業大臣「日本経済の現状と今後の成長戦略について」
{92AF2527-DD86-4C73-841B-00B8374D00AC:01}
{762DE54E-6A76-4444-B776-6ABBD054F68D:01}

続いて会場を7階に移して
野田聖子総務会長
イーエヌ大塚製薬株式会社 石垣孝樹取締役会長のご挨拶のあと
「高齢者を取り巻く低栄養の諸問題」についてパワーポイントを使用しての説明後、高齢者が経口で栄養も摂取できるよう開発された食品の試食会が行われました。
{05532D53-38E5-44B6-B5FA-53EC8F6C64EE:01}
{703F731B-3B54-441A-9800-66BD58675C35:01}
見た目も美しく、普通のお料理と変わりありませんが、
口に入れた途端、咀嚼することなく溶けてそして何より味がまた良い=美味しいことに驚きました。
{AF283D63-8881-408A-8F85-81FB9B603413:01}
{BF24D7AC-1324-4CB1-A32D-123607B1BD3C:01}


短い昼食時間を挟んで、
午後一番は
野田 毅 党税制調査会長 
「税と社会保障について」
{4BD48A43-9117-46D6-9FE6-35EE8787A6AD:01}

{69AB4C6E-DC74-4092-99A5-BEA04C3B572D:01}

そして最後の講師は、
下村 博文 文部科学大臣
「道徳教育と土曜授業、教育委員会改革について」
{2AD8D0D2-33C6-4198-8411-DFA6B3A4153B:01}


閉会式が終わり、さらに「なでしこの会」メンバーで女性議員を増やすには…で外の暑さに負けない熱さで話し合い、理想と現実のギャップをあらためて知らされた感があります。
外に出ると、
熱気が…
{582F12EB-B24E-416E-AF87-178525DEE30A:01}
この日東京は最高気温36度メラメラ
ズッシリとした資料をバッグに詰め込み、札幌に夜遅く戻りました。
明朝からラジオ体操、お昼からは夏まわりめぐりです。
まだまだ頑張らなければ!