市議の仕事って、

「札幌はまず、除雪。それとゴミ、そして道路かな」と、町内会の方だか先輩議員だったか…そんなこと言われた記憶があります。


私の場合、ここのところはとにかく道路の補修等の要望がやたら続き、ほぼ毎日、土木(センター)と何らかのやり取りをしています。

カラス騒動、街路樹の選定、雨水ますのツマリ、全て「土木」なんですよね。

夏祭りで地域をまわる度、増えていく要望…

できること、できないこと当然ありますが、とにかく迅速に動くことだけはお約束します。

補修が行われた後、本当に喜んでくださるのを見て、私は単に連絡係みたいなものではありますが実はこちらも嬉しく遣り甲斐を感じています。

そんなわけで、土木だけではなく、その他の案件も同時進行で重なっていますが、頭の中を整理しながら「地域で役に立つ議員さん」になるべく頑張らなければ!




{9709959A-C4E9-4E9B-BC1B-147FE351FADD:01}

{AB967FEF-BAAE-4413-AA30-01BDD39E4362:01}