26日(土)春を飛び越えて夏が来たような陽気の中、

月寒の町内会、商店街で春の清掃活動があり、火ばさみ持参で参加してきました。

町内会の方々に交じって児童会館の子どもたちも参加。

佐々木司館長からの指示をよ~く聞いて、そのあと袋いっぱいにごみを拾い集めてくれました。

例によって、“たばこの吸い殻”が、非常に多くて、子どもたちも「まったく、大人は~~パンチ!」と思ったかもしれませんね…まっくろくろすけ


みんな、いい子たちです好

館長のこと大好きなんだなって感じました。


暑い中、町内会、商店街の皆さま、お疲れ様でしたハート