この週末(17~19日)は

新年会や行事のラッシュでしたあせる あせる

(私一人でまわっているので写真もなかなか撮れず、出席、参加した新年会・行事等全部はとても載せきれないので、ダイジェストでアップさせていただきます。ごめんなさいキャッッ!!


◆1月17日(金)

『(株)小竹金物店』はモチロンのこと、『小竹ともこ事務所』も組合員です。

『月寒中央商店街振興組合新年交礼会』

1390022145776.jpg
このブログでもすっかりお馴染み?

私の幼なじみで小、中、高と同じ学校の同級生

山田理事長


1390011349255.jpg
衆議院議員高木ひろひさ先生の事務所もまた組合員です。



◆1月18日(土)

『美園第9町内会新年会』

この地域にお住いの公明党の市議会議員 あしはら進先生です。

この日、第4町内会でも新年会があり、こちらからお誘いして、あしはら先生といっしょに移動~会場入りしました。



写真左 お話の大半が冗談…?いつも笑わせてくださる横山会長

写真右 声量の大きさは有名?信頼できる先輩議員 あしはら先生

恒例、ティッシュ積みゲーム❢

新年会には若いご家族がたくさんいらして雰囲気も正に「いいね!」でした。




◆1月19日(日)

この日は『つきさっぷ雪中大運動会』からスタート!

元気いっぱいな子どもたち

スノーフラッグ、雪つみ競争、そりリレー…冬休み最後の一日、楽しい思い出を作れたことでしょう…にこにこ

私はこのあと、新年会6ヵ所まわらせていただきました走る




学生ボランティアの皆さん方いいね!




『北海道鍼灸師会 新年交礼会』

ご挨拶される高橋はるみ知事

嬉しい出会い、

井上税務会計事務所、井上奈穂子所長税理士

柔和な笑顔の所長さん、知的、でも偉ぶらなくて素敵な方でしたハート



『美園第三町内会新年交礼会』へも初めてお邪魔しました。




ワタシの挨拶を熱心に聞いてくださって…恐縮しました嬉しい



『上福住町内会新年会』

こちらも恒例!羊ケ丘展望ビール園

途中で福住の別の町内会新年会へ走る



特に19日は私にとってピークでしたので、新年会が始まる時間、終わる時間、順番、退席するタイミング等々、考え考え、まわる時間との闘いでした。

でも

行くと「待ってたよ~にこ」と言ってくださる町内会や関係者の方々がいらっしゃって本当に有難く思いました。

心からうれしく、お礼申し上げます感感謝