「昼働いて夜、学校」
7月18日(木)
月寒高校定時制就労体験が地域商店街、企業、老人施設、
コミ
豊平区保育・子育て支援センター.
『ちあふる・とよひら』
新生児と同様の体重3キロ、まだ首がすわっていない赤ちゃんのおむつ交換。
ぎこちない手つきで恐るおそる…。
美容室『jflag』(ジェイフラッグ)さん
オーナーの松浦さんには私も大変お世話になっています。
優しくて明るくて頼りになる兄貴!という感じ
本当にいい方なんですっ
商店街駐車場にある商店街倉庫の片付け、清掃をしてもらいました。
お食事処『膳楽』の木村昭一さんと(私の同級生…デス)
セイコーマート月寒店
石丸さん、親切に仕事を教えてくださってありがとうございます
北海道銀行月寒支店
正直…ビビりました。
銀行が、就労体験を受けてくださるとは…(昨年から!)
行員でもなければなかなか見ることができない内部も見学させていただき、伊藤支店長代理自ら講師となり銀行の業務、金融市場、円高・円安の仕組みなどわかりやすく楽しく教えてくださいました。
極め付きはお札の数え方
縦勘(たてかん)、横勘(よこかん)、と疑似紙幣を使ってシッカリ練習しました。
…すみません身内です…
(株) 小竹金物店
この仕事、けっこうきついのです
セメント用に使う砂1袋30キロを袋詰めにしていきます。
この日は暑かったので休憩に飲んだジュースはさぞおいしかったのでは?
みんな、暑い中、お疲れさまでした
他にもたくさんのお店、事業所さんが就労体験を引き受けてくださったことに心から感謝申し上げます。
たくさんの方が「生徒たちは素直でいい子だね」と言ってくださったことも嬉しいですね