日中、それなりの気温(23から27度くらい?)の台湾も、朝夕はかなり涼しいのですが、かの国ではとにかく節電なんて意識・概念は全くない!ようで、必要以上にエアコンがどこに行っても!かなりきいていたので「寒がり」の私は帰国してからも体調がイマイチ…
そうは言ってもやるべきことは待っていてくれません。![]()
雪対策、エネルギー問題、政審会、市電ループ化等の勉強・説明会がビッシリと続くそんな中、
来週予定の視察の件でちょっとしたアクシデント発生でまたもバタバタ![]()
とりあえず飛行機を押さえてすぐに高木道議の地区後援会へ遅れて入りました。
三定の代表質問が終わり、この間に地区の皆さまへご挨拶にまわろうと思っていながら全然できていません!(泣)
四定も今月末に始まってしまうし、と焦っていたら…
明日は衆議院解散です。
今度はそちらの方へシフトしていかざるを得ません。
賽は投げられた―。
やるしかないのです。
動くしかないのです。
私も頑張ります。