これから本格的な夏に向かうという今日この頃…
突然(…こういうことは得てして、いつも突然なのだけど)
小竹ともこ事務所の冷蔵庫が壊れてしまった。![]()
そもそも中古のものを再利用して使っているのだから「仕方ない、新しいものを買い求めるしかないかな…
」と
私の手帳の「やるべきことリスト」に「冷蔵庫を見に行く」と書いた。
が
ふと思ったのだけど
「冷凍庫は何でもないんですよねえ
、冷蔵部が冷えないんです
」と何事にも決して動じない
事務局長のアンザイさんが言っていたのを思い出して、
ネットで似たような症状を検索してみたところ…
あった
ありましたよ
正にうちの冷蔵庫と同じ症状の対処法!
曰く
「その原因は、冷凍庫から冷蔵庫に冷気を送り込むダクト部にびっしり氷が出来て、冷気が流れないため。
冷蔵庫を止めて、全部の氷が溶けて流れて、電源を入れたら冷えるようになります。」
な~るほど
私が被災地視察に行って留守をしている間に、アンザイさんに冷蔵庫の電源を切ってもらい実行してもらうことにしました。
結果は…
「冷蔵庫、治ったようです。今のところ順調に稼働中…
」
と視察先にアンザイさんから嬉しいメールが入りました。
これが最近一番うれしかったニュースです(苦笑)
あやうく「おはらい箱」になるところだった冷蔵庫ビギンさん。
大変失礼いたしました。
もうしばらく共に頑張りましょう