信州の(夫)の母にはカーネーションの鉢植えを
私の母には普段使いのバッグをプレゼントしました。
私自身の「母の日」は、まず、お昼過ぎに、
関東の大学(4年生)に行っている長男からが来ました。
「いつもありがとうまだまだ迷惑かけると思いますが、………」
ふと3年前の春を思いだしました。
一人暮らしを始める長男のアパートの家具や家電製品を買い整え、入学式も終え、駅の改札で別れた日のことを。
シンミリした気持ちのまま、羽田に向かうバスに乗って間もなく、長男からメールが届きました。
「いろいろありがとう感謝しています。………」と確かそんなゴク簡単なメールだったのに、涙がドッとあふれてしまい、恥ずかしい思いをしたことを…。
こんな些細なことで泣いたり笑ったりできる、一母親の私でした。