市議会では予算特別委員会が続いています。
本日の第二部は6日に続き、保健福祉局です。
私は質問者の一番目【在宅要介護高齢者口腔ケア推進事業】について
いつもは午後1時から始まる委員会が今日は午前10時から、そして
その前に理事会が9時からあるのでシッカリ原稿を用意していきました。
…と言えば、えらくカンタンな感じですが、実は夕べどうしても外せない会合があり、楽しいひと時でありながら頭の片隅には常に「原稿」の2文字が…。
帰宅して、早速とりかかろうと思ったら、どうにも気持ちが悪くなりゲロゲロ…
…あ、失礼しました。
お酒が弱い上に、疲れも手伝ってか、具合悪くなってしまい、とりあえずベッドへ…。
夜中1時半頃起きだしてパソコンの電源をON

きっと夜叉のような顔でキーを打っていたかも…我ながら恐い

また(例によって)真面目にすぐ原稿にとりかかればいいものを
余計なページを見たりしながらも朝4時頃何とか
粗々の原稿が出来上がり!また1時間睡眠
5時に起きて
お風呂入って、お洗濯をして、お弁当を作って家を飛び出したのが8時20分
市役所に車で向かう途中
議会事務局Nさんから「小竹先生!理事会は9時からですが…」と
(…大丈夫ですか、間に合いますか?心配
)の電話が入る。
市役所に着いてからは、理事会、議員会、委員会~終了後
今度は来週分の質問で建設局、経済局と打ち合わせ
気が付けばもう6時半、晩御飯どうしようと思いながらあわてて市役所を飛び出し
もうこんな時間…(報道ステーションやってます)
明日は朝8時の便で熊本へ 視察に向かいます。
仕事の量に自分の能力が追い付かない
それが今の状況…私の情けない姿です。
でもそれだって、自分だけすごく頑張っているつもりでも
ソンナもん… なのですよね。
わかってます…。
誰かの役にたってナンボ!
そうなのだ!
一つでも、少しでも、形になるものを…
明日からまた頑張ろう!
まずは明日の用意をします。では