今日、第四回定例市議会が始まり、

初・代表質問まであと1週間になってしまいました。あせる


項目の整理、内容を精査してこれから読み原稿にしていきます。

時間は60分、1問1答方式ではなく、ある意味一方的に質問を次々としていくやり方です。

この方式については納得いかないものがありますが、効率性を考えればいたしかたない部分もあります。

 (議会が伸びると、それだけ市の職員が残業となり、経費がかなり嵩んでしまいますので。)


三定と四定の間はわずか3週間しかなく、

23年度のこれまでの本会議、委員会であらかた質問は出尽くしている感があり、質問するネタが切れているような状態で、四定の代表質問は本当に難しいと思いました汗

つぶれてしまった数々の質問の原稿や、資料を

「いつか日の目を見せてあげるからね…」と少々恨みがましく横目で見ています。


さて、しつこく傍聴のご案内です(^-^)/


「傍聴に来てみませんか?」


12月6日(火) 13時

札幌市役所18階にお越しください ラブラブ

受付で住所とお名前を書いて、もうそれだけでOKです

用事のある方は途中からの入退場も大丈夫とのことです。

どうか応援に来ていただけますよう、よろしくお願いいたします !!!!!!