平成23年度・月寒アパッチャーズ野球少年団卒団式野球が、

北区のサンプラザで行われ、私もありがたいことに声をかけていただき出席してまいりました。


道議会議員の吉田ゆうきさんがご挨拶の中で、

「去年のアパッチャーズの卒団式のブログが、1番ページビューが多かったんですよ!」とお話されていましたが、確かに…私も「少年野球ネタ!?」を載せると、1、2位を争う勢いでアクセス数が伸びるのです。アップ

お父さん、お母さんがそれだけお子さんのことに、思い入れが深く、一所懸命=熱いメラメラメラメラということなのだと思います。


札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba
 =卒団する11名の選手たち=





札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba

=在団生から卒団生へ歌のプレゼント音譜





札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba
札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba
=卒団生から歌のお返し
~パフォーマンスあり、ダンスあり=     
札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba
=ここはちょっとマジに…=
ゆずの「栄光の架け橋」
♪「悲しみや苦しみの先にそれぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい
希望に満ちた空へ…」♪



札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba

 ドキドキ 感 動 ドキドキ スライドショーの時間 
札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba

これまでの卒団生の軌跡を追ったスライド、良かったです。合格

…私もジ~ンとしてしまいました。




札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba

監督・コーチ、お世話になった皆さんへ

「ありがとうございました」



札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba

みんなに見送られて卒団生退場(*^ー^)ノ



ここのところ、10日後に迫った代表質問の原稿のことで頭がいっぱいだった私。

頭の中が乾燥気味?になっていたのですが、

たっくさんの水分栄養分をもらったような今日の月寒アパッチャーズの卒団式でしたラブラブ


ペタしてね