石巻市内一般道を走行していたら中央分離帯に現れた大きな物体


札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba-写真1



津波で押し流されたタンク



札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba-写真2




札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba-写真4  札幌市議会議員 小竹ともこ オフィシャルブログ Powered by Ameba-写真3


気仙沼市
死者1012人行方不明者395人、地震・津波の被害と共に

大規模火災が発生し白骨遺体が多数発見された地域です。


今、非常に混乱していますが…、

ここ気仙沼で撮った写真の中の1枚に

写るはずのない中年の男性の顔から胸のあたりまで、

ハッキリと写っているものがあります。

(今回アップした画像にその写真は含まれていません)


バスの中から撮ったその写真は最初は、

隣の席にいらっしゃる先輩議員の方が

写り込んでしまったかと思ったのですが、

私達災害対策プロジェクトチームは全員作業着を着ていますし、

写真のその男性は礼服のようにも見える

スーツでネクタイをしめています。


撮影時、周囲を歩いている人は一人もいませんでしたし、

ポスターや看板なども1枚もありませんでした。

こんなことは生まれて初めてのことで、

怖くなり、皆さん(勿論、札幌市議会自民党・市民会議・災害・経済対策プロジェクトチームの皆さんです!)に色々な角度から見ていただいたのですが…

「やはりこれは心霊写真だな」


という結論に達しました。

最初は怖くて怖くて仕方なかったのですが、

今は少し気持ちが落ち着きました。

今回の視察に私は数珠を持ってきているのですが

「気持ちをわかってくれそうないい人のところに出てくるもんなんだよ」とか
「怖がらなくていいからね、これはいいことなんだよ」

と皆さんが言ってくださるので、


(…そうか、無念の気持ちを伝えたかったのかな)


と写真に手を合わせました。

とにかく怖がりでそういう類のものは一切見ない、

聞かないようにしてきましたし、

心霊写真についても「どうせ合成でしょう」と(ホントは怖いので)考えないようにしてきました。


でもこの写真はそれらを覆すのに充分なものでした。
心から、本当に心から被災され亡くなられた方々、

今なお行方不明の方々、そしてご遺族の皆様にお悔やみ申しあげます。