札幌月寒高校卒、同窓会顧問の小竹です。

 

 

ただ今、同窓会ではご支援を幅広くお願いしております。

「外 部活動部」とは、

野球部、ソフトボール部、サッカー部、陸上部、ソフトテニス部、硬式テニス部、アーチェリー部・・のことです。

 

彼らが使用している部室は、実は70年前から使用されている建物で、元は図書館でした。

今や床は、抜け落ちてしまい、ただの砂地にびっくりマーク

壁ももちろん抜けています。

70年・・という年月のうちに老朽化が進み、継続使用が難しくなっています。下矢印

 

そこで・・

  外部活動部室 設置支援 プロジェクト 指差し

同窓会としても、

設置に向けてこのプロジェクトに協力することになりました。

多くの皆様のご協力をお願いします。

 

ダイヤグリーン募集期間 

第1期 令和7年8月1日~9月30日

第2期 令和7年10月1日~令和8年9月30日

*期ごとに集めた支援金で、順次設置していきます。

ダイヤグリーン振込先 

北海道銀行月寒支店(普) 口座番号 1045769

月寒高校同窓会 幹事会 開発好博

(ツキサムコウコウドウソウカイ カンジ カイハツヨシヒロ)

ダイヤグリーンお振込みをされた方へ~お願い~

皆様のお名前を記録、又は、掲示等を考えております。

また、返礼品として在校生のDVDを後日、領収書とともに送付予定です。

そこで、お振込みをされましたら、メールにて下記内容についてお知らせください。事務作業を円滑かつスムーズに進めるため、併せてのご協力をお願いします。

1,寄付金額

2,お名前

3,ご住所

4,連絡先

5,在校生へのメッセージ

6,お名前の公開可否(領収書、DVDの可否含む)

メールtsukisappu.dousoukai.@gmail.com

 (ツキサップ.ドウソウカイ@Gメール)指差し

領収書をお急ぎの方はお知らせください。

 

ダイヤオレンジご不明の点は下記までお問合せください。

・月高外部室改修検討委員会

 本校事務局 電話 011-851-3111

  (担当:教頭)

・同窓会幹事長 駒ヶ嶺(コマガミネ)

  スマホ090-9436-6021

 

特に外部活部だった同窓生の皆さま!

現役・月高生への支援・応援に繋がりますので、重ねてお願い申し上げます。

札幌の美しい景観考える会 (SBLC)代表幹事の小竹です。

まずは、報告です ニコニコ

8月23日に「創成川清掃活動」、クリーンアップ作戦終了しました。

川底は相変わらずのヌルヌル。

足を取られないよう慎重に川へ入りました。

ビニール傘やビン、缶、泥まみれの雑多なゴミまで、みんなで協力して拾いました!

水をふくんでいるゴミは重くて運ぶのも一苦労です。

今年は ..JP(ドッドJP)の大学生チームも応援に駆けつけてくれて、本当に大助かり。

参加してくれた皆さん、心から感謝申し上げます。

 



引き続き、大募集です。下矢印

  ベンチ塗装プロジェクト2025秋in大通公園3丁目

流れ星 9月6日(土)  (雨天の場合は翌7日)

流れ星 受付開始 9:30〜 →10時スタート(12:30終了予定)

詳細はこちらからご確認ください。

注意事項をご確認ください。

要申込(フォーム)

〆切は8月31日(日)・・急いでください。

100名の定員になり次第、募集を締切ます。

皆さんのお申し込み、お待ちしております。


主催:札幌市公園緑化協会
共催:札幌の美しい景観を考える会・北海道昭和会 

 



週末の豊平区のイベントもご紹介しましょう。 

ダイヤオレンジ8月30日(土) 西岡南秋祭り 

  (主催:西岡南町内会)

11時30分~15時30分

(☔️の時は食品のみ販売) 

 ひばり公園(ペット同伴禁止) 

西岡中学校吹奏楽演奏や、札幌大学よさこいグループの演舞などステージも盛りだくさん。

射的などのゲームもあります。

 



野球第48回豊平区地区対抗壮年野球大会

いよいよ、決勝戦です!

8月30日(土) 18時~ 月寒公園坂下球場

まじかるクラウン 美園地区 vs 西岡地区

(開会式:8月17日)

昨年準優勝の月寒地区の皆さんと記念撮影

右下:月寒地区の女性選手と。

 

そして31日(日) 

8時30分にスタート!!

北海道マラソン2025

交通規制なども行われますので、

公式HPよりご確認ください。

この週末は夏休み最後の土日です。

札幌市の美しい景観を考える会代表幹事をつとめている小竹としては、これから・・指差し

 

バイバイ創成川清掃活動』 

8月23日(土)15時~

・集合場所:大通西1丁目 テレビ塔付近 
・服装:軽装。 軍手とゴミ袋は当会で準備。

 子ども達も参加できます。

当日のとび入り参加、大歓迎です。

image

昨年は子ども達も参加してくれました。

昨年の様子から。)

 

豊平区内では、2カ所で夏まつりが行われます。

下矢印

祭 8月23日(土) 11時~16時(雨天決行)

第36回東月寒地区ふれあい夏まつり

会場:とんつき憩いの広場(月寒東3-18)

焼きそば、たこ焼き、アイスクレープなどキッチンカーもやってきます。指差し

ヨーヨー釣りや子ども縁日。

南京玉すだれやチアダンスなどのステージ。

14時~はビンゴ大会もあります。

ビンゴカード(1枚200円)は当日会場で販売。

~小学生のみんなへ~

 小学生向けのスポーツ体験イベント

 会場:東月寒地区センター(広場の近く)

 11時~16時 下矢印

祭  8月24日(日) 12時~17時

第27回鉄一が里 とよひらふれあいまつり

会場:豊陵公園(豊平6-3)

豊平区最大規模の夏まつりがいよいよ登場。

旭小金管バンド、北海学園のYOSAKOIの他、

プロ歌手も登場します。

焼き鳥など美味しいものもたくさん。

混雑必須・・・指差し

焼き鳥テント前の長蛇の列は覚悟ください。

 

そして、豊平地区対抗壮年野球大会の準決勝が行われます。

17日は、突然の雨で1回戦しかできませんでした。

野球8月24日(日) 会場:月寒公園坂下球場

10時~ 美園地区 vs 福住地区

12時~ 西岡地区 vs 中の島地区

決勝戦は、30日(土)18時~坂下球場で、ナイターで行われます。