檀紙小学校運動会、立命館大学香川県校友会幹事会 | とみの和憲 徒然ブログ Powered by Ameba

檀紙小学校運動会、立命館大学香川県校友会幹事会

朝イチ、香東校区・母校の檀紙小学校へ。


今日は檀紙小学校運動会。
テーマは「かべをこわして 突っ走れ! みんなが輝く主人公」。


本部席にお邪魔して、観戦させて頂きました。


徒競走、リーレー競技、演技が学年毎に実施され、最後は五地区対抗リレー。
閉会式を経て、午前11時40分頃には全て終了。
帰り際、若いご夫婦から「頑張ってください!」とのお声掛け…^^;


その後、木田郡三木町井戸の「Café Green」さんへ。


午後2時から立命館大学香川県校友会2024年幹事会(役員会)。
校友で香川県議会議員(小豆郡選挙区)の小泉敦さんと一緒に参加。


午後3時20分頃には閉会となり、地元へ。
ご要望案件関連で香東校区・檀紙町と御厩町にある2つの自治会の会長さん宅を訪問。
その後、ポスター貼替え作業。


檀紙町と御厩町の4か所で色褪せたポスターを貼替えました。
日頃からのご理解・ご協力、ありがとうございます。


午後5時5分頃、一旦帰宅。
すぐさま自転車に乗り換えて『地域廻り』。
ご要望案件関連で中間町の関係者宅を訪問し、ヒアリングやお願い。
そのような中、檀紙小学校に通うお子さんから「運動会に来てたでしょ?」と言われる…^^;
見られていないようで、しっかりと見られているようです…(^.^;


午後6時30分頃、帰宅。