じゅんじゅん会ポスティング | とみの和憲 徒然ブログ Powered by Ameba

じゅんじゅん会ポスティング

午前7時35分〜8時10分、新西山崎交差点(讃岐うどんぼっこ屋西山崎町店・ローソン高松西山崎町店・ラチェットモンキー高松市ルート32号店前交差点)で2002回目の『朝のご挨拶』。
たくさんのお手振り、ありがとうございました!


『朝のご挨拶』後、午前8時30分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に。
毎週水曜日に実施されている小川淳也後援会「じゅんじゅん会」の皆さんのポスティング活動に参加。
今日のエリアは地元香東校区・円座町で、『小川淳也対話集会』をお知らせするチラシをポスティング。


【小川淳也対話集会】
日時:6月15日(土) 午後1時〜2時
場所:マルナカ川岡店付近


午前11時5分頃、事務所に帰着し、午後0時30分頃には退所。

ちなみに、ランチは鹿角町の「根っこ 空港通り店」さんで『肉うどん(1玉)』。


午後1時から約2時間、関係者らとコーヒーなどを飲みながら懇談。

その後、丸亀町商店街で私用を済ませてから、午後3時35分頃、香川県議会に登庁。
で、雑務等をして、午後4時10分頃には退庁。

さらに、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に立ち寄ってから、午後5時40分頃に帰宅。

(追記)
夕食後、片付けをしていると、学生時代にヨーロッパ議会事務局から貰ったオットー大公殿下のお写真と、オットー大公殿下から頂いたお手紙が出てきました。


オットー大公殿下、オーストリア・ハンガリー二重帝国最後の皇帝・国王カール1世・カーロイ4世のご長男で、最後の皇太子・王太子。
通称オットー・フォン・ハプスブルク。


ヨーロッパ議会議員(西ドイツ選出)として中欧・東欧諸国のヨーロッパ連合(EU)加盟に奔走した方。
お手紙の中、「現在我々にとって最も重要なことは、再びロシア帝国主義の脅威にさらされている中央ヨーロッパ諸国の加盟を認めることである。」とあり、今のロシアの脅威を予言していたようなお言葉も。


(お知らせ)
【香川県警察本部交通企画課からのお知らせ】
<制限速度を守りましょう>
ドライバーの皆さん、制限速度を守っていますか。
スピードを出すにつれて、動体視力は低下し、視野も狭くなるため、道路や交通の状況を認識する力も低下します。
また危険な状況であるのに、危険でないと誤った認識をしてしまうこともあります。交通状況に応じたスピードに落とすことで、運転に余裕ができ交通や道路の状況をしっかりと認識することができます。
スピードは法に定められた範囲で、かつ、道路状況や天候などに応じた安全速度で運転しましょう。