立憲民主党香川県連一斉街頭 | とみの和憲 徒然ブログ Powered by Ameba

立憲民主党香川県連一斉街頭

今日は立憲民主党香川県連の『県下一斉街頭』の日。


午前8時0分〜35分、円座町交差点(マルナカ本部・香川銀行円座支店・百十四銀行円座支店前交差点)で2001回目の『朝のご挨拶』。


今日は「まっとうな政治へ」と書いたノボリを持ち、県政報告に加え、「今こそ、まっとうな政治が必要ではないでしょうか」等、お話させて頂きました。



『朝のご挨拶』後、高松市役所に立ち寄ってから、午前10時25分頃、香川県議会に登庁。


午後0時35分頃には退庁し、ランチは仏生山町の「吉野家 193号線高松仏生山店」さんで『ねぎ塩から揚げ定食』。


ランチ後、香川町や三条町などのお宅を訪問し、立憲民主党協力党員(サポーターズ)への登録のお願い。

午後2時35分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に入り、1時間程で退所。

その後、地元に戻り、香東校区・檀紙町と中間町のお宅を訪問し、ご要望案件についてのご相談や経過報告をして、午後4時40分頃、一旦帰宅。

地元に貼っている僕のポスターが数か所で色褪せていたのもあり、ポロシャツとジーンズに着替え、急ぎ現地へ!
が、手持ちのポスターに両面テープを裏貼りしてなくて、断念…(*_*;
で、小川淳也さんのポスターを貼り替えました。

午後5時15分頃、帰宅。
帰宅後、香東校区・檀紙町の方とお電話で話していると、立憲民主党協力党員(サポーターズ)登録にご協力頂けるとの事でその方のお宅に急行。
政治や地域の事など色々お話し、午後8時20分頃に帰宅。