じゅんじゅん会ポスティング、消防団訓練 | とみの和憲 徒然ブログ Powered by Ameba

じゅんじゅん会ポスティング、消防団訓練

午前7時40分〜8時10分、マルナカ檀紙店前交差点で1882回目の『朝のご挨拶』。
今朝は頑張って早めにスタート。


『朝のご挨拶』後、午前8時30分頃、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所に。

今週も毎週水曜日に実施されている小川淳也後援会「じゅんじゅん会」の皆さんのポスティング活動に、高松市議会議員の中西俊介さんと多田優子さんと共に参加。
今日のエリアは木太町で、相当な件数があったので、ランニングしながらポスティング。
服装に迷いましたが、ポロシャツで正解でした♪
なお、今日ポスティングしたのは『小川淳也青空対話集会』をお知らせするチラシ。
【小川淳也青空対話集会】
日時:10月28日(土) 午後1時〜
場所:DCM上福岡店前にて


午前11時25分頃、事務所に帰着。
2日連続のポスティング、体力には自信がある方ですが、さすがに疲れました〜(^_^;)

その後、高松市職員労働組合事務所にお邪魔してから、午後1時20分頃に香川県議会に登庁し、午後3時40分頃に退庁するまで事務処理などを。

退庁後、所用を済ませて、午後5時10分頃に帰宅。

夕食後、午後6時50分までに高松市消防団檀紙分団屯所に集合し、川岡小学校へ移動。

午後7時30分から川岡小学校運動場での高松市消防団第三方面隊(一宮、川岡、円座、檀紙の4分団)の令和5年度高松市消防連合演習(11月5日)に向けた訓練に参加。



4分団で中継送水訓練。
このままだと本番でホースの筒先を持つ事になりそうです…(・・;)


午後9時15分頃、帰宅。