たまねぎをすりおろしながら | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

少し余裕があった本日、

たくさんあるたまねぎを使ってしまおう!
と思い立って検索。

ただいま
たまねぎをすりおろした漬けダレに
鶏モモを漬け込み中です。

その間にこれを書いています。

 

 

などと ”デキる主婦” 風なことを
書いていますが、

たまねぎをすりおろしたのは
たぶん人生初。

すり始めてすぐに後悔。

滑るし、バラバラはずれるし
すりにくいったら!



こんな時刻に
たまねぎのすりおろしダレを使った
レシピを選ぶなんて

何を血迷ったのだ?と
自分を責めました・・・。

デキる主婦はこのタイミングに
そんなレシピ選ばないよね。

余裕があったからって
いい気になりすぎましたね(笑)。



普段からその程度の料理はやってるよ!

という人は
世の中にはたくさんいるのよね。

いやはや。
びっくりしてしまう。



びっくりしてしまうけれど

そうやって手早くチャチャっと
できてしまう人たちだって

日々の積み重ねがあって
それだけのスキルを身に着けたのよね。

 

 

それは積み重ねの差だよね。

どれだけの時間と労力、
知恵と工夫が投入されているか。

それを思ったら
差があって当然よね。

簡単に追いつけるわけがない。



・・・とここまで書いて思う。

私はそれに相当する時間を
何につぎ込んできただろうか?

何にそれ相応の
手ごたえを感じているだろうか。



人生の時間を何に配分するか。

・・・などと考えてないで・・・

 

お腹すいたー!

今はご飯が先だ!
火を入れねば!

・・・って今から10分だってー!

くー!
 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

 

【個人セッションお申込受付中】

ニコニココーチングまたはカウンセリングが気になる方へ☆

→ 詳細・お申込はコチラからどうぞ

→ ホームページトップからご覧になりたい方はコチラ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ウインク【企画中】の勉強会&ワークショップはこれ
→(2023秋)『プロコーチ向け心理学講座シリーズ』企画中!
→(随時)『プロコーチ向け事例検討会』メンバー募集中!

→(随時)『スタディ・グループ』メンバー募集中!
 

 

キョロキョロカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください