座右の書…っていうのかな | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

『生きがいについて』

神谷 美恵子 著 

 

読んだことありますか?

座右の書っていいのかな。

 

必要を感じたとき読み返す本です。

 

 

 

この本との出合いは……?……

 

何がきっかけで読んだのか

今ではすっかり思い出せないのですが、

 

後からとても有名な本だと知って

「へぇ」と思ったことはよく覚えています。

 

当時の仕事仲間さんが

「看護学校時代に課題で読んだよ~」

と話してくれました。

 

なるほど、そういう本なのか、と

思ったんですよね。

 

またひさびさに読んでみようかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんにも座右の書ってあるかな。

よりどころになる書籍はあるかな。

 

静かに過ごそうと思います。 

 

みなさんにもいい時間がやって来ますように。 

 

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

ウインク【受付中】の勉強会&ワークショップはこれ

→ (随時受付中)『プロコーチ向け事例検討会』お申込受付中!

→ (6月以降)『GCS青山渋谷校拠点ゼミナール』日程調整中!

 

 

ニコニコカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

キョロキョロコーチング/カウンセリングが気になる☆
→ 詳細・お問合せ・お申込みはコチラからどうぞ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください