お洋服ほどいてワンマイルバッグにリメイク | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

 

お休み中らしく

手芸部の話でもニコニコ

 

 

 

ちょっと前ですが、

ショルダーポーチをつくってきました。

 

お洋服をほどいてできた生地を

つかってリメイク。

 

こんなのです↓

 

 

夏のワンマイルバッグに

 

 

 

ぐふふ。

 

かわいくできたラブラブ

なかなかに嬉しい。

 

けっこうお役立ちしてます。

 

 

 

 

当日は、例のごとく、

友人宅に集まって部活動!

 

はいいんですが・・・

 

なんと、

スタートからお茶でおしゃべり!

(やっぱり、笑)

 

 

かわいい♡オヤツの一部(笑)

 

 

オヤツ開けて

お茶淹れて

 

まったく手芸部の気配なし。

 

いやだって、

話すことが山盛りすぎて(笑)。

 

気づけば16:00ごろだったか。

慌てて活動開始です。

 

 

 

 

でも。

 

できちゃったんです、

上のワンマイルポーチ☆

 

ファスナーポーチに

ショルダー紐つけただけの

シンプルデザインです。

 

頑張りました~。

 

というか、

お仲間さんが集中できるよう

うまーく仕向けてくれました(笑)。

 

 

 

途中までできたところで

 

「こんなにできた~」

「形が見えてきた~」

「今日はここまで~」

 

などと嬉しがっていたら

 

「えー!そこまでできてんなら

 やっちゃいなよー!」

 

と強力に後押し。すごいね。

 

我が家にはミシンがないので

優先的に使わせてくれました。

 

ありがとうラブラブ

 

 

 

 

それにしても、ですよ。

 

やっぱりミシン速いなぁ。

当たり前だけど。

 

厚地だってしっかり縫えるし。

 

もう、あっという間。

ちゃ~~~っと縫えちゃう。

 

手ぬいじゃこうはいかないよね。

一気にミシン熱が高まります(笑)。

 

 

 

ミシン熱にうかされながら

夜は反省会。

 

じゃーん!

 

すべて友人の手料理

 

 

これみんな

友人が用意してくれました。

 

毎回なんですが、

この反省会がもっとも楽しみ(!)。

 

何度もお世話になっていますが、

毎回新しいメニュー。

 

いつもすごーく美味しくて

『おぉ!この素材がこうなるのか!』的な

お楽しみがあります。

 

 

 

こんなにお料理上手な友人がいるのに、

まったく影響を受けないワタクシ。

 

何がイケナイのかしら???

 

ちなみに、

もう一人の手芸部員さんは

熱心にレシピを訊いてます。

 

彼女は味わうのも

人一倍、熱心だけど(笑)。

 

 

 

美味しい反省会も

夜な夜な盛り上がりました。

 

あ~楽しかったな!

 

今度は何を作ろうかな

(と、言いつつ

 内心もう決まってるんだけど、笑)。

 

 

 

本当に少しずつしか作れないし、
腕もかなり怪しいのに、
 
自分で作ったものが
暮らしの中に増えてくるって
不思議な充足感がある。
 
なんだろう、これは。

 

 

 

そうそう。

 

『手芸部、一緒にやりたい!』

のお声を時折いただくんですが・・・

 

さすがに友人宅での開催は

私の一存ではなんともならず・・・(笑)。

 

私のオフィスに集まるなら

いくらでもOKなんですが・・・。
 

といって、オフィスには

ミシンもアイロンもないしね。

 

編み物ならできるかな。。。

なんてイメージです。

 

 

 

あとは作品をもちよって

”自慢大会” ならできるかな。

 

お茶しながら

 

自慢しあう

ホメあう

ノウハウ共有しあう

 

なんてのはアリですね。

 

 

 

というわけで、

またぼちぼち活動報告しまーす。

 

お楽しみに(?)。

 

 

 

 

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

2019年5月3日(金)~5月7日(火)

の期間はお休みをいたします。

 

この間いただいたお申込み・お問合せ等は

お休み明けに順次お返事いたします。

 

5月2日(木)までと5月8日(水)からは

通常どおりです。

 

 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

ウインク【受付中】の勉強会&ワークショップはこれ

→ (3~5月開催)『GCS青山校特別講座』のお申込み受付開始しました!

→ (6月開催で準備中)『第3回プロコーチの会(仮称)』は調整中です 

 

 

ニコニコカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

キョロキョロコーチング/カウンセリングが気になる☆
→ 詳細・お問合せ・お申込みはコチラからどうぞ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください