54戦目 検証釣行 | Echizen Paradise~Tetsuのブログ

Echizen Paradise~Tetsuのブログ

DUELフィールドスタッフ&BLACKLIONフィールドスタッフ
Echizen Angler
エチ☆パラ

今日は前回の鱗付け釣行の際
気になったことがあったので
検証に行って来ました


現地に着くと見たことある車がびっくり


奴です

出ました
あじべぇです(笑)


久しぶりに
二人でまったりと撃っていきます


すると早速あじべぇが連発!




流石名手ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
もはや右に出るアングラーは居ませんね(笑)



しかし地合い予想時間を超えても
全く釣れないガーン


沈黙の時間が続いたあと
ようやくあじべぇにヒットキラキラ

と同時に
SJくん登場爆笑

タイミング良すぎやろ(笑)



しかーし
1匹釣ったところで
入電からの急用ガーン

後ろ髪引かれまくりで
去っていきました(´д`lll)


ここから地合い突入

小アジから中アジが連発していきますラブ

た   楽しい~(笑)


さてさて
話しを戻し気になる検証というのは


前回の釣行の時、当たっても乗らない事が多発しました


それがアジのサイズ、活性での事なのか
合わせのタイミングによるものなのか


マズメの高活性の数釣りで確認したかったんです


前回同様

「ビビッ」とか「カッッ」と当たりが出ますニコニコそのアタリや違和感に即合わせしても
全く掛かりません



次は
そのアタリや違和感を感じたとき
少し間を空けてから合わせたり
送り込んで合わせてあげると
ヒットに持ち込めました

結果
楽しめました爆笑


わかった事は、感度が良すぎて
前アタリって言うのかなぁ
アジがワームをくわえる前の微細なアタリや違和感を拾ってしまい早合わせになっている模様アセアセ

なかなかの曲者ロッドかも知れませんね(笑)


とにかく数を釣って
試して行きたいと思いますウインク



それではまた